福岡ですらビュービュー言ってます
皆様、大丈夫かしら?
先日の記事にも書きましたが娘の外出デビュー木曜、公民館
金曜、図書館
行ってきました^^
公民館では、基本お座りの姿勢の娘。たまに抱っこを要求してきます。ウチの子、警戒心強すぎですからw
しかし、木曜日は自らハイハイの姿勢になり周りを徘徊。もちろん超スローペース
走り回ってる子達に踏まれそうで私はドキドキ
でも、娘が少しずつ回りに物に興味をしてして自ら進む姿に感動
今まで私が何でもしてあげてましたから 笑
そして、時間がすぎ公民館のおもちゃのお片づけの時間。いつもは、娘を抱いて片付けています。
私が少し離れた場所で片付けをしていても、周りに興味深々の娘。いつもは、置くだけで泣いてたのに
もちろん周りバタバタしてるので、子供達に踏まれそうでしたがww
もう、すっかりおねえちゃんになりました
金曜の図書館でも、さぞいい子にしてくれるかと思いきや・・・
読み聞かせ始まって10分・・・・大泣きww
なだめましたが周りの迷惑になると判断し、そうそう退室・・・
出るとご機嫌に戻る娘 w
未だに、好みが分かりませんwまたさ来週、リベンジ行こうね~
私は勝手に人見知り&後追いは終わったと思ってますが、7ヶ月もしかしてこれから来るのかなー
そして10ヶ月の少しお姉さんの赤ちゃんと、いつも一緒ですが彼女は本当にスマイリー
私を見ていつも満面の笑みです。
横にいる娘改めてみると本当、無愛想ww基本、人前でニコリともしません。知らない人見るとガン見して見られるとすぐに視線をそらします 笑
たまに好きな人にコッソリと笑顔を見せますがw
もう7ヶ月・・・・これはウチの子の個性とだんだん認識してきました
クールビューティでも目指そうね~