なんか疲れとれないんだけどww
それもそうだよねー人見知り中の娘を2週間以上一人でお世話してるんだから
しかも旦那の休みまで、あと1週間以上ある・・・
ここまできたら半身浴やヨガで、どうこうできるレベルじゃないし
ちょっとパパさんにきつく言おうかしら
実家が近くとかで助けてもらえるなら、まだしも誰にも頼れないんだから無理だけは本当勘弁
うちの旦那さん、いい人なんだけどちょっと鈍感なんだよな~
まだ生活リズムが整ってなくて、2時間おきの授乳の時とかも
「人間、多少寝なくても大丈夫」
はい私が言うならともかく・・・・殺意が芽生えましたww
まあその言葉をきっかけに帰宅後、躊躇なく娘を預けて・・出勤前フツーに起こして娘見てもらいましたが・・
死にはしなくても私は体調崩すのでw
でも、そんな中私を癒してくれるのはやっぱりわが子
最近は一人で熱中して遊んでくれるようになりましたそばを離れると泣きますが・・・・
手ふきやリモコン・・・危なくないものは何でもおもちゃにしています
じゃれつく姿は子猫みたい
たまに私も仲間入りしようとするといやそうな顔をします・・・一人で遊びたいのね・・・
でも、離れると泣きますw
だから、そばで雑誌を読んでると笑顔で近づいてきて雑誌を食べます
そして、何事もなかったようにおもちゃに戻り・・・・
だから私の雑誌はよだれまみれです
ちなみに絵本は、やぶられまくりです・・・
やぶりはOKにしてるんですけど、絵本は見るものじゃなくて破るものと認識したみたい