今日は行き道ご機嫌でした
来月から娘を預かって頂く方のお宅にお邪魔したら先客の4歳の女の子がww
マリモのダンス踊ってもらい、娘も無愛想ながらもうれしそう^^
今日はイケルかと思いましたが・・・
「抱っこさせて」
きました・・・泣くからいやだとも言えず・・・来月から預けるからw
渡しました。小学校の教員をされていたからある程度、扱いはうまいはず・・・
はい・・・泣きました
すぐに、奪い取りましたがもう泣き止まずベビーカーでお散歩し寝かしつけ。
もう一度気を取り直しておウチにお邪魔するとギャー・・・
「前に半年の子を預かった時、2~30分泣いて眠ったのよ」っておっしゃってますが、ウチのこしつこいんです・・
叔母の家で泣いた時、3時間だったかな・・・・?
「ひきつけとか、大丈夫かしら?」・・・
まあ、毎日これでもかと言うほど泣いてるから大丈夫でしょうけど・・・
プロの人にそんな言われると怖いんですけど
前に預けた時は、何時間ぐらいもったの? ?
旦那にしか、そういえば預けたことない 笑
しかも美容室に行った1時間以外は離れたことすら無いしw
こんな人見知り真っ只中、申し訳ないけどウチの子月齢上がるほどしつこいんで早めに預けさせてもらいます
楽になると聞いてた3ヶ月・・・あの頃には、一人にすると泣いて怒ってたなー
これからの自我が楽しみです