田辺市へ。その2 | かっちゃまあずのブログφ(.. ;)アラフィフ男の呟きseason2

かっちゃまあずのブログφ(.. ;)アラフィフ男の呟きseason2

いて座O型、横浜市在住。とりとめない呟きです。


西武バス。途中なんだか車内が寒かったが、終点前にお客があらかた降りたので最大リクライニングでくつろぐ。

楽しみにしていた崎の湯へ。

白浜温泉の能書き。

露天風呂は撮影禁止なので、入口から海を撮る。

マガイブツがいい感じ。

少し歩いて、セメントだろうか、彫刻があった。


とれとれ市場まで歩いて、バス。田辺市のビックユーという施設内の農民カフェなる店でバイキング弁当を食べる。



出張目的の、田辺市美術館。じっくり仕事する。

田辺駅で、レンタサイクルを見るが、しらす号とかみかん号とか、和歌山だわと思う。

特急くろしおなんて乗れる身分にあらず。鈍行にてのんびり梅田まで乗り継ぐ。
そろそろまたお腹が減ってきた。つづく