東日本大震災復興祈願ペーロン競漕と・・・ | ドラゴンボート アジア大会への道

東日本大震災復興祈願ペーロン競漕と・・・



今年の相生ペーロン祭は


「東日本大震災復興祈願ペーロン競漕」


として5月29日(日)に開催されます。


残念ながら前日の花火と29日の陸上パレードは自粛となりました。


確かに、自分が実際に被災したわけではないのですが、気持ちが沈みがちな日々が続きました・・・・


それでも、被災した皆さんの「前向きな姿勢」を目の当たりにして・・・・。


やはり「自分達がすべき事」や「自分達に出来る事」を考えました。


そこで今回の「東日本大震災復興祈願ペーロン競漕」で・・・。


ドラゴンボート アジア大会への道



作りました!!! 


磯風漕友会とSUPER DOLPHINの両チームで全員が、櫂にこの思いを熨せて相生湾を漕想します!!

実際に貼るとこんな感じです・・・。



ドラゴンボート アジア大会への道


この3本は磯風NEW FACEの3人です!!!


また、紹介しますね!!


そして、今日はもう一つ伝言です。


明日から、広州アジア競技会に参戦した磯風メンバーの一人ひとりが


「広州アジア競技会を終えて・・・」というテーマを基にブログを毎日更新する予定にしています。


先ずは、今年から磯風の副CAPの井上 健くんです。

さて、さて、「夢」や「目標」を掴んだ男たちが、今何を思っているのか??


そして、2012年をどう乗り越えようとしているのか??


乞うご期待!!