もう直ぐ2月が・・・ | ドラゴンボート アジア大会への道

もう直ぐ2月が・・・

 もう直ぐ2月が訪れます。月日の流れは本当に早いですよね。


この寒い時期にドラゴンのレースは無いので、恐らく各チームの皆さんはもっぱら「トレーニング」に勤しんでおられると思います。


或いは「冬眠」「充電」してらっしゃるチームもあると思います


この冬の「トレーニング」は私の経験上、とても難しい時期です。


ただ単に


「走る」 「動く」 「集う」という感覚だけでは中々「成果」は難しいと感じています。


その年の冬にしかできない「切り札」が必ず必要だと思っています。


この「切り札」が翌年のシーズンインでの結果の大きな鍵を握るといっても過言ではありません。


では「切り札」は何を成すべきか???


冬にしかできない・・・・。


これなんですよね・・・・。


春・夏ではできない・・・・。


しかし「寒い」という感覚と「試合がない」という感覚はどうしても様々な五感を鈍らせます。


記憶の中に「今年の冬はがんばる」と決めた自分はいます。

或いはチームで決めます。

しかし、その時間と共にその気持ちは薄らいで大半の人が行動に移せないで冬眠します。


更に単に「集う」ことは慣れ合いを生む可能性もあって、これまた難しいんですよんよね。


「集っている」この事に埋没してしまうと・・・・。



数年前までの磯風はその繰り返しでした。


わかっていてもできない!!人間らしいのですが


「勝負」に限っては致命傷になります・・・。

そして、最終的に「この仲間だから出来る」或いは「出来た」という感覚が必要だと思います。


「勝つ術を知る」


これはもの凄い財産になります。



誰もが想像できないこと・・・・。


誰もが「本当に??」と思うこと・・・・。


2011年の夏を迎えた時に、その答えが出るはずです。


磯風を脅かすチームが必ず!!!


2011年は必ず!!!