2025/07/02 15:26 トカラ列島近海 5.5 震度5弱
2025/07/02 15:07 トカラ列島近海 4.9 震度3
2025/07/02 14:59 トカラ列島近海 5.2 震度3 2025/07/02 15:02
2025/07/02 14:51 トカラ列島近海 5.1 震度4  
2025/07/02 14:25 トカラ列島近海 5.0 震度3 2025/07/02 14:28
2025/07/02 14:22 トカラ列島近海 4.5 震度4

 

https://www.data.jma.go.jp/multi/quake/index.html?lang=jp

(↑気象庁の情報です)

 

 

 

 

蝉って35度以上になると熱中症みたいな状態になって、下手すると死んじゃうんだって〜(・_・;)

暑すぎると鳴かないとは思ってたが、そこまでだったとはねΣ(゚∀゚ノ)ノ

蝉が鳴かないのは、全国的傾向みたいです

 

 

 

 

 

 

 

 

2025/07/02 05:55 西表島付近 4.4 震度1 2025/07/02 05:58
2025/07/02 05:35 奄美大島近海 3.4 震度2 2025/07/02 05:38
2025/07/02 05:18 種子島近海 4.4 震度2 2025/07/02 05:21
2025/07/02 05:04 トカラ列島近海 2.2 震度1 2025/07/02 05:07
2025/07/02 04:43 トカラ列島近海 2.9 震度2 2025/07/02 04:46
2025/07/02 04:38 トカラ列島近海 2.6 震度1 2025/07/02 04:43
2025/07/02 04:36 父島近海 4.4 震度2 2025/07/02 04:42
2025/07/02 04:35 トカラ列島近海 3.1 震度2 2025/07/02 04:40
2025/07/02 04:32 トカラ列島近海 5.0 震度5弱

 

https://www.data.jma.go.jp/multi/quake/index.html?lang=jp

(↑気象庁の情報です)

 

2025/06/30 18:33 トカラ列島近海 5.1 震度5弱

 

この時↑は周りへの影響が出て無かったんだけどな

 

 

 

 

 

輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

 

 

 

 

石破首相「今年産からコメを増産する (ドヤッ 」 ⇒ 「ほとんど田植えは終わってるんだが…」とツッコミ殺到

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほぉ〜、冷蔵庫の普及により発酵食品を食べるのが減った

それによって腸内に棲む菌の種類が減少

 

原因はそこなんだと!

 

しょうもない多様化なんて言うてんと、こういう多様化を推進して欲しいもんです

 

 

 

 

 

 

梅雨は開けたらしい

梅雨前線が東に離れていっている

 

連日30度超え、暑いです

 

今日は大きなトンボが飛んでた

 

ふと氣づいたが、今年は蝉がまだ鳴いて無い

鶯が鳴いてるんだけどな

 

鶯は春

トンボは7月下旬〜8月にかけて出てきてたと思うんだが…

まだ6月だから、蝉には早いの?

暑い!と思うと鳴いてた氣がする

 

蝉には早くても、トンボには早くない?

 

どうなるんだろう?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(水40リットルの洗濯機なら、ティースプーン1杯=約2gでいいそうだ)

 

 

 

開発者、会田先生は一級建築士。現場での化学物質過敏症をきっかけに安全な建材開発を研究。そして土壌菌由来の抗酸化溶液に辿り着いた。この抗酸化建材への取り組みがえみなの開発に繋がる。この万能石鹸はひと匙湯船に落とせば抗酸化風呂になり、残り湯を畑に撒けば抗酸化農法に。

 

 

 

 

 

 

 

【iPS細胞】ついに実用化が加速へ 心臓病やパーキンソン病の治療の光となるか 製造コストが「5千万円→100万円」に⁉ 大阪に誕生『Yanai my iPS製作所』(2025年6月20日)

 

 

 

 

 

「ユニクロ」柳井正社長が45億円寄付「マイiPS」製造所開所 再生医療の低価格化実現

 

(半年かかっていたのを、3週間で提供出来るのを目指している、とか)

 

 

 

 

 

 

 

 

(足指回し・足湯

足指回しもやり方があって無理な事をしない、言われてたんだけど…

関節を押さえてグラグラしない様にする

足心道と思ったんだが、違ったのかな?

足裏マッサージとして出ていて、足指回しは書いて無い)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

神奈川フィルハーモニー管弦楽団

石田 泰尚 - 首席ソロ・コンサートマスター

ISHIDA Yasunao

 

前に見たかなぁ?

何せ記憶がほんま行方不明でして…

 

ヴァイオリニスト関連で、古澤巖さん出てきて、

あれ〜?この人知ってる?

随分前に行ったコンサートに出てらしたんちゃう?

 

そんな有り様でして…

↑の方もいつかのコンサートで出演なさってたのかもな

 

あ!片耳イヤーカフしてはった?!

そんな氣ぃしてきた

 

覚えてるの、そこ?! 

うん、自分ながら呆れてます(ー_ー;)

 

だってさ、音とか全然覚えて無いんだもん

思い出しただけ、偉い!

誰も褒めてくれないし、自分で褒める !^^! www