年賀状を書いていて目についた

何だろう?と思って調べてみたら、出てきた

 

リタイア後の生き方?

今日用事があり、今日も行く所がある

 

今日行くところがある」というのは「居場所がある」ことで、「今日も用事がある」とは「出番がある」ことだと言い換えることができる。

 

何も用事が無く出掛ける事もなければ、張り合いも無かろう

と有難い思し召しらしいw

 

放って置いてくれ! と言いたくなるわたしは捻くれ者なんだろうな〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上2枚は宇宙ニュースより

アイスランドで12/23に撮られた全天のオーロラ

 

なんか顔みたいだと思う

 

黒点が又増えてます

宇宙天気予報の画像は相変わらず出てこないんだけど宇宙ニュースのほうに上がってたの見たら、これだけありゃそら数も増えるよな〜と納得です

 

 

氣ぃついたら、ほんま後数日しか無いやん!⊙▽⊙

毎年の事ではあるが、こんなんで年越してもええんやろか?(・_・;)

 

又出てくるかもしれんけど、一応

一年有難う御座いました

良いお年をお迎え下さい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

急増してます

そして、ここんとこ画像データが出ないトラブルが続いています(-_-;)

 

 

 

発生日 JST 検出
12/23 15:24 M1.0
  11:13 M1.0
  09:26 C3.8
  08:13 C4.4
  05:43 M1.1
  04:30 C3.5
  02:17 C4.2
12/22 23:06 M1.1
  22:44 C4.1
  19:25 C9.7
  17:35 C4.6
  15:33 C6.2
  13:54 C5.4
  13:07 M1.0
  12:01 C5.2
  09:37 C7.2
  08:01 C9.5
  07:02 C6.7
  06:06 C5.1
  05:49 C7.2
  05:15 C8.3
12/21 20:27 C3.6
  16:18 C4.5
  13:09

 

 

 

 

フレアはそれ程大きくないが、賑やかです

 

 

 

 

 

まぁ、高くは無いにしてもそこそこのお米買ってるからか、いつも美味しく頂いていたんだ。

だが、子どもご推薦のこのお米↓、めっちゃ美味しかった〜〜

最初それ程思わなかったんだけど、少し水控えめで炊くとおかず無くてもいいと思う程です!

ご飯大好きな子の推薦だけあるわぁ〜v

 

 

 

 

 

 

 

 

<共同通信世論調査> 石破内閣支持率は36.5%(3.5ポイント減) 不支持43.1% 政党支持率 自民党29.1%、国民民主党12.6%、立憲民主党11.3%… ⇒ ネットの反応「国民民主党スゲーな」「維新が着実に下がってれいわ新選組と同じww」

 

 

 

 

 

 

立憲民主党の支持率、衆院選直後と比べほぼ半減に… なぜ… ⇒ ネットの反応「夫婦別姓ばかり言ってるからだろ」「国民民主党っていう比較対象ができたので、立憲民主党が何もしてないことがバレたから」

10月→11月→12月

①自民 31.8%→30.5%→29.1%

②立民 20.3%→15.3%→11.3%

③国民民主 9.8%→9.0%→12.6%

 

 

 

 

 

 

参政党 神谷宗幣氏「日本は世界全体の3%のCO2を出していると言われているがそれをゼロにしても地球の温度は0.006度しか下がらない。その為に百何十兆円も使うのは馬鹿げてるし、仮にやったとしても他の国のCO2は増えてんですよ。特に世界の30%出している中国が減らさないと変わらない。頑なに予算をかけてやるって国益に適ってるんですか?トランプ大統領はもうやらないと言っている。中国もアメリカもインドもやらない。日本だけが一生懸命やってます」

 

 

 

 

 

 

「『行きたーい、めっちゃ楽しみ』の声も届く」奈良県知事、K-POP公演歓迎の声を紹介 - 産経ニュース

 

 

 

 

 

【生チャネリングの瞬間】冬至に揺れる!衝撃のレムリア人からのメッセージ【生チャネリングの瞬間】冬至に揺れる!衝撃のレムリア人からのメッセージ

 

 

 

 

 

 

 

 

https://campo-salado.com/usgs-emsc.html

 

2024年12月9日6:42頃 アラスカ M 4.8 10.0km
2024年12月9日6:03頃 アラスカ M 5.8 131.2km
2024年12月9日6:02頃 アラスカ M 5.8 35.0km
2024年12月9日5:39頃 アラスカ M 5.5 10.0km
2024年12月9日5:23頃 アラスカ M 4.9 10.0km
2024年12月9日5:01頃 アラスカ M 5.0 10.0km
2024年12月9日4:57頃 アラスカ M 6.5 35.0km

 

 

揺れやすいとこではあるんだけどね

こんなに群発は今まで無かった氣する

 

 

 

 

 

 

御経って凄いんだねぇ〜( ゚д゚)ハッ!

これ自分にも当てはまるんかな?