***
人間の髪の毛、皮膚、爪に含まれるケラチンというタンパク質。これまでは単なる体の一部としか考えられていませんでした。しかし、このケラチンが持つ特殊な性質が、歯の再生医学において画期的な役割を果たすことが判明しています。
ケラチンは、まるで建設現場の熟練した職人のように、唾液中のミネラルと巧妙に混ざり合い、天然のエナメル質に酷似した密度の高い保護層を形成します¹。この保護層は、知覚過敏の主犯格である露出した神経管を優しく包み込み、歯をしっかりと守る盾となるのです。
***
どうするのかは分からんが、髪の毛からケラチンを取り出す?
それを歯の修復治療に用いる様にするか、歯磨き粉の様な形になるか
まだ検討段階らしいが、「今後2〜3年以内に実用化される」と予測されているそうです
自然素材だし、今の発がん性があると言われる素材より断然いいよねv^^
