(2) Xユーザーの最多情報局さん: 「トナカイの目は冬以外は金色で、極夜が続く冬になると暗闇でも見やすいよう青色になる。季節に適応し目の色を変える動物はトナカイだけ https://t.co/IadAszFDdq」 / X (twitter.com)

 

 

 

 

 

https://x.com/hide_Q_/status/1736612394007396798?s=20

画像

 

 

Xユーザーの何食べ太さん: 「📮葉書63円から85円に値上げ □料金上がる □土曜日の配達は無くなる □局員は非正規で貧乏に □高齢者にいらん金融商品を 押し売りする 『郵政民営化』 誰が得したの?🤔 https://t.co/NeSrkKnz46」 / X (twitter.com)

 

 

https://x.com/ZanEngineer/status/1736598224448970928?s=20

【日本の新3大変なもの】

手紙 → 伝えたい内容が2日後に届いて110円 

新聞 → 昨日の情報が翌日届いて月5000円 

NHK → 映画やアニメを見れない1チャンネルのサブスクなのに月1100円で強制加入 

>【郵便料金値上げ】定形郵便、84円から110円に30年ぶり値上げへ 定形封書110円・はがき85円

 

 

 

 

 

米国民の約6割が「EVに否定的」 今後5年間でハイブリッド車市場が3倍になるとの予測 自動車大国ドイツでも戦略転換 ⇒ネットの反応「やっとEV詐欺に気付いたか」「豊田章男『な?www』」 | 拡散新聞 時事ニュースとネットの反応 (anonymous-post.mobi)

 

 

英国でEVの「自動車保険料」が72%増の爆上げ EVの取り扱いを中止する保険会社も ⇒ネットの反応「まだまだ上がるよ?w そして日本もこうなる」 | 拡散新聞 時事ニュースとネットの反応 (anonymous-post.mobi)

ようは大した破損でなくともディーラーや修理屋が何でも全損扱いにするからでしょ。バッテリーの傷は当然、一体成形でコストを浮かせているから追突があれば軽度であっても修理不能で即廃車。保険なんだから保険請求額が増えれば掛金も上がって当然。

 

 

 

 

 

岸田氏、ASEANに4・9兆円の投資表明/ネット「自民党の裏金から出せ!」 | Total News World (totalnewsjp.com)

 

 

岸田文雄首相に「選挙資金192万円着服」疑惑 政党交付金から出された選挙資金の残余金を返還せず「非課税の個人所得」に岸田文雄首相に「選挙資金192万円着服」疑惑 政党交付金から出された選挙資金の残余金を返還せず「非課税の個人所得」に12/18(月)政治家は政治資金収支報告書とは別に、選挙のたびに選挙費用の収支を記録した報告書を選挙管理委員会に提出しなけれリンクtotalnewsjp.com

選挙の際に、政党支部から政党交付金(税金)を自分自身に寄附し、選挙費用を余らせて「非課税の個人所得」にする。税務申告の必要がなく、何にでも自由に使える金が生まれる。政界で「選挙資金ロンダリング」と呼ばれる手法だ。

 

 

 

https://x.com/kuu331108/status/1736726353733660977?s=20

ルパン小僧

裏金事件スピンの裏で急いで憲法改悪を画策してる政府に気をつけろ 海外の緊急事態条項と日本の自民党草案の緊急事態条項は全く違う!!

 海外にはあるじゃん!だから大丈夫 とか推進・工作してる連中に騙されるな!

 

 

 

 

https://x.com/momotro018/status/1736543803727823095?s=20

桃太郎+

森永卓郎氏「ジャニーズ報道のように財務省がやってきた真実が国民に伝われば倒すことは可能なんじゃないか。物凄く危険な行動だけども日本を救うためだったら仕方ない、逃げるのはやめて戦いながら死のうって決めたんです。私が捕まったら『あ、やられたんだな』って思って下さい」