乗客が窓枠から手足を出して風を感じながら景色を楽しめる蒸気機関車。メルボルン近郊を走っている 20 世紀初頭に建設されたパッフィンビリー鉄道です ©1amny pic.twitter.com/SCDawCP1m4
— Masayuki Tsuda (@MasayukiTsuda2) July 6, 2023
ピレウスの雲と呼ばれている現象、美しすぎる... pic.twitter.com/omLBZybGTA
— 最多情報局 (@tyomateee) July 8, 2023
「もやしって”いつも安い”から栄養ないんでしょ?」って次女に聞かれたので「実はもやしはキャベツと比べタンパク質は2倍で食物繊維は同等でビタミンCも豊富なんだよ」って言ったら次女が「もやしは何の野菜の芽なの?」っと言うので「緑豆、大豆、黒豆の芽なんだけど1番栄養価が高いもやしは…
— しん|野菜を育むプロ (@sinyasai) July 23, 2023
(大豆もやしが緑豆もやしの2・3倍の栄養価)
これあんまり知られてないんですけど…ラッコって日本にあと3匹しかいないんですよね。
— 安心院バク (@bakunojob) July 23, 2023
・鳥羽水族館(三重県)に2匹
・マリンワールド海の中道(福岡県)に1匹
しかも3匹とも高齢&ワシントン条約で輸入できないので、あと数年で確実に日本からラッコはいなくなります。悲しい…見たい人は今すぐ見に行け pic.twitter.com/c1wbqgIDDL
東京大学 鈴木宣弘教授
— ぽてと🐾@政治は未来への投資 (@mirai_youme) July 18, 2023
『今は物が入らない買い負ける、肥料も作れない、種も入らない、野菜も作れない。いつ餓えるか分からない現状。米を作るな牛乳搾るなって、違うだろ。今こそ作って、国内の人を助け、世界も助ける。作らない為に金を出すのじゃなく、需要創出、財政出動すべき。他国はやってる』 pic.twitter.com/sVXZH4Ciab
イーロン マスク氏、Twitterの名前をエックスにしたの、ただただXJAPANが好きなだけやろ。 pic.twitter.com/Svn3xq6xrI
— お侍さんZ (@twihazi) July 24, 2023
12歳と 70歳 の 結婚
— 369不動 (@N4er5BANKPkQFQe) July 24, 2023
子供に笑顔が 無い 法律的に
認められるのか⁉️
pic.twitter.com/hu48mGcmvZ