昨日パソコン使えなくて二日分なので長い!(ーー;)
 

2023年06月16日03時06分 南太平洋 210 km 7.0

震源の位置はフィジー諸島南方

気象庁|地震情報 (jma.go.jp)

 

 

 

 

(流石に蓋は無いだろうと思いたいが・・・ 実際に起これば衝撃大きいなぁ、何をやらかして現在の環境にいるのか?全て明らかになる?( ̄。 ̄;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マイナ問題「利用規約」記された見過ごせない中身 特に重要な4項目をジャーナリスト堤氏が解説 | 医療・病院 | 東洋経済オンライン (toyokeizai.net)

 

第26条 マイナポータルの利用に当たり、利用者本人又は第三者が被った損害について、デジタル庁の故意又は重過失によるものである場合を除き、デジタル庁は責任を負わないものとします。

第27条 デジタル庁は、利用規約の変更が、利用者の一般の利益に適合し、又は、変更の必要性、変更後の内容の相当性その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるときは、本利用規約を改正することができるものとします。
(改正の7日前に公表、改正後に使った場合は自発的に新しい利用規約に同意したとみなされる)

第4条 (デジタル庁に対して自分の本人確認情報をいついかなるときでも閲覧されることに同意したとみなされる)

第11条 (金融機関に口座情報を照会することについて同意したとみなされる)

 

規約というのは契約書と違い、双方向の合意ではないことです。だから第27条のように「これは政府にも国民にもメリットになるとこちらで判断したので、ルール変更しますよ」とできる

 

クレジットカードなら、盗まれたら凍結させ、新しく別の番号をもらえます。

けれどマイナンバーは原則として番号が変えられないうえに、名前と住所と家族構成、年金や税金の支払い状況や、銀行の預金に生命保険に住宅ローン、所得に不動産、株といった資産情報、学校の成績から職歴、今までに受けてきた治療と飲んでいる薬の種類、公営住宅や失業保険、児童扶養手当をはじめとする各種手当の受け取り記録、犯罪歴まで含むので、悪用されたときの被害が比になりません。

 

 

 

 

 

パソナ、驚異の中抜き率95%… 五輪スタッフを日当1万2000円で募集するも、国からは日当20万円で請け負う | Share News Japan (sn-jp.com)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【米国】病院の職員男性、患者の女性に金玉を蹴られて死亡 | Share News Japan (sn-jp.com)