ゼルダのBGMを再現した動画、ずっと見てられる pic.twitter.com/vOlyMSmhKO
— 最多情報局 (@tyomateee) May 11, 2023
マリオの歴史を表現した1枚のイラストがスゴい... pic.twitter.com/frwfGI0vz2
— 最多情報局 (@tyomateee) May 13, 2023
何万年も前から縄文人が住んてるんですがそこはなぜスルーした?
— りんちゃん@北国2(旦那はオサム=ヒューアン) (@pAQUEkfEn2jfut7) June 4, 2023
三国志とかの辺りに漢族の一部が入ってきて朝廷から何から取って代わられたのはわかるけど💢
縄文人が日本から世界各地に出ていったんですよ https://t.co/a9mgSX3g5W
僕は歯科医ですが、
— 山崎ハナニコ (@onyanyankohana) June 3, 2023
歯周病がわかりません。
定義では歯磨き不足の病ですが
明らかに歯磨きしている人にも発症する
再生治療とか骨移植では
治りません
体と向き合わなければ
治りません
体がなぜ歯周病を起こしているのか
難解なんです
とりあえずアルカリ食品で体をアルカリにすることです
筋力低下が酷い状態かどうかのチェック法(サルコペニア)
— 政安秀仁│GI-MAP検査解析 (@Vitamin_Masa) June 3, 2023
あなたに副腎疲労のときは運動不要と吹き込んだカウンセラーは、手の輪っかでふくらはぎを囲めてしまうと思います。
老人のような筋肉の量だと低血糖で頭が回らず、まともな栄養指導はできません。
私は全体重の内69.2kgが筋肉です。 pic.twitter.com/htSSCiM0Bv
何だよこれ。 pic.twitter.com/7BSOUGtCE1
— aki (@3h_aki) June 3, 2023
有田さんのものすごい勇気ある告発。周りは慌ててる。pic.twitter.com/DLij5TFmYY
— ひで2022真実を追求 (@hide_Q_) June 2, 2023
マイナンバーの目的について、
— IⱯꓘꓵ uoɯǝɐp と、1万2千名の快賊(注意:daemon閣下ではない) (@yukiR) June 3, 2023
担当者の決定的な暴露が出てました。 pic.twitter.com/qRMbSHExQx
仮に保険法案が強行され来年保険証廃止されればマイナ保険証登録者は大変。彼らには資格確認書は交付されないからもし急病で受診しようとした時,カードの紛失に気が付いてその時,申請して資格確認書の交付を受けるが最低5日は無保険。カード持たない人には保険証廃止1か月前に交付されてるから不安なし https://t.co/ZSe1ihsGCF
— ju-ju@現行保険証の持続で高齢弱者を守る会yahoo.co.jp (@kisaragiyuyu) May 24, 2023
「これは違法!」
— ゆりかりん (@yurikalin) June 2, 2023
番号法17条1項「個人番号カードは住民の申請により交付するものとする」
つまり作るか作らないかは、私たち国民の自由だから。
しょっちゅう起きる地震に、台風、ゲリラ豪雨……。災害時に停電して通信が遮断されたら、マイナ保険証は使えません。https://t.co/xOfvn5ObBf
山の木をゴッソリ削り取り、ソーラーパネルを並べることが無意味どころか大罪だと早く気づいてほしいね。
— Atsuko Yamamoto🇯🇵 (@piyococcochan2) June 3, 2023
山に張り巡らされた木の根が水をしっかり止める役目をしていた。それがなくなれば雨水を支えられずに災害が起きるに決まってる。自然を破壊して、人が住めない場所を増やす。なんて愚かなんだ。 pic.twitter.com/UuACzM4xbu
NHKが受信料を徴収できる根拠はもう存在しない… NHKが主張する『特殊な負担金』論のおかしな理屈 - アノニマス ポスト (anonymous-post.mobi)
ケムトレイルの本当の目的は核廃棄物を捨てるため」だそうです。
— seiichiro 医師医学博士細川博司 (@hiroshi3517) June 3, 2023
なぜかというと、
他の国では環境規制が厳しくてできないが、日本は憲法が形骸化しているので、彼らは何でもできる
という事です❗️
ケムトレイルはこのように輸送機を改装して大量散布が出来る‼️
また、アメリカ軍のまき散らす…
6月9日〜11日まで横浜赤レンガ倉庫にて、全国から人気ハンバーガー店が集結し、日本一のハンバーガーを決定する大会「Japan Burger Championship 2023」が開催されます✨ pic.twitter.com/c5eM2m2wrl
— 極上のグルメ (@gourmetroad5) June 2, 2023
疲れた時などにティラミスを食べろ!なぜかと言うと、ティラミスはイタリア語で「私を元気付けて」という意味。つまり、そういうこと。 pic.twitter.com/dyZ8D26OYC
— マッシ 🇮🇹🇯🇵 フードライター&通訳 (@massi3112) May 18, 2023