雷に打たれた木の内部
— 最多情報局 (@tyomateee) April 7, 2023
pic.twitter.com/lg8lOrbLfk
ノルウェーにて一日中太陽が沈まない場所、こんな街が存在するのか... pic.twitter.com/pFakuijMTX
— 最多情報局 (@tyomateee) April 7, 2023
(1598) コオロギ粉 / ざわった権利 (HEAVENESE) (替え歌投稿:モリリンさんの作品) - YouTube
2023年2月12日郭文貴ライブ配信:まさかと思いますけど、本気で「中共国のGDPが成長している」とは思っていませんよね?
— 連新社 (@HimalayaJapan) February 14, 2023
#コロナ #ワクチン #コロナ解毒薬 #アルテミシニン #新中国連邦 #日本語 #爆料革命 #郭文貴 #郭文貴GETTR #中国共産党は中国人の最大の敵である #中国共産党は世界の禍の元である pic.twitter.com/gwykpj43FI
(かの国の人口は実は10億もいない)
結局は名声を得る為に支配者に魂を売った人達?! pic.twitter.com/RU7fH3bWh6
— yoyo (@yox2xox) April 22, 2023
岸田総理は増税すると言ってきたけど、実は増税は一種類ではない。再エネ賦課金はニセ増税の代表、インボイスなどもそうだ。年金の五年延長と年額減額、保険料の値上げもそう、マイナーなところでは退職金控除の見直し、所得税控除の見直しもそう。国民が気付かぬところで六公四民を実践してる。
— 内海 聡 (@touyoui) April 22, 2023
日本の選挙は本当くだらないよね。だって、年金だけでは生活できないこと、30年も所得が上がらないこと、国民負担率が50%近くになって庶民が死にかかっていること、統一教会が自民党に提出させた改憲案がクソヤバいこと、薬害が深刻化していることとか、重大な問題が何一つ争点にされないんだもん。
— まりなちゃん (@t2PrW6hArJWQR5S) April 20, 2023
投票用紙は ボールペンでなく
— 369不動 (@N4er5BANKPkQFQe) April 22, 2023
鉛筆で 書くよう 強制された
https://t.co/JZNAdFmhbh
これが関係あるのですか? pic.twitter.com/DCRMF0utTw
— 花幸 (@GyTOGf3RTanlp98) April 23, 2023
フランス人と結婚した人の話として 「昼休みは2時間、有給は2ヶ月、 バカンスの国の国民はいいね」と配偶者に言ったら「我々はその権利を勝ち取るために不断の努力をして来た。ただ口を開けてお上が施しをくれるのを待っている国民に言われた
— himuro (@himuro398) April 23, 2023
くないね」と返されたとさ。
【勝利は勝ち取るものだ】と pic.twitter.com/mIBqZTbcbq
1985年アメリカ国立ガン研究所のデヴィタ所長は「癌の化学療法は無力。癌細胞は反抗癌遺伝子(ADG)を変化させ、抗がん剤毒性にすぐに耐性を獲得する。」と議会証言。「抗癌剤の多投与グループほど短命。」これはアメリカ東部の20の大学、医療機関が参加した最大級の抗がん剤効能判定研究の結論。
— 内海 聡 (@touyoui) April 23, 2023
抗ガン剤を使ったほうが早く死ぬのならなぜその薬が認可される?その質問をすること自体が、自分がカモだということにまだ気付いていません。政府の認可というものは、癌が一時的に小さくなったということが証明されれば通るわけで、結果人々が早く死のうが遅く死のうが知ったことではありません。
— 内海 聡 (@touyoui) April 23, 2023
友人のお坊さんに「家にGが出たらどうするの?やっぱり不殺生を貫き通すの…?」って聞いたら「そうですね…殺めはしませんがホウ酸団子を設置します。それを食べて◯ぬのはGが勝手に自分の欲望に負けただけになるので。」と笑顔で返ってきたの思い出して僕は今日も欲望に負けてビール飲んでます。
— ぱーりんか │ Bar Pálinka (@BarPalinka) June 26, 2022

有名経営者やクリエーター、アスリートなど、一流と呼ばれる人はみんな食事にこだわりを持っている。脳科学者の茂木健一郎氏は、「ろくな食事もしないでお菓子ばかり食べ続けている『成功者』など、ほとんどいない。食事とメンタルの関係は、案外ばかにできない」と語る――。
