昨日は中々入れ無くて( ̄。 ̄;)
今日は大丈夫なんだろうか?
【WBC決勝結果】
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 22, 2023
侍ジャパンが14年ぶりの世界一✨アメリカに勝利して優勝!最終回、大谷翔平がトラウトを抑えてゲームセット!
🇺🇸 010000010
🇯🇵 02010000X
写真:CTK Photo/アフロ pic.twitter.com/91OHUgCFm8
待っていても夜明けは来ない。確かに大谷翔平というスターが現れ、WBCで日本が優勝した。これは慶事である。だがそのWBCの試合の同時刻に、国会の衆議院と参議院で、国民がWBCに熱狂しているまさに同時刻に、日本国民を地獄に突き落とすための審議が冷徹に進められていた事実を、ご存じですか?
— 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」(仮) (@iminnhantai) March 22, 2023
「薬膳」って実はカンタン。薬膳というと何やら難しい理論で珍しい生薬を組み合わせた食事だと思ってません?でもね、本来の薬膳とは、体質に合った物を食べる事。普通の食材でいいんです。
— リョータ / 薬膳起業家 (@ryota_kampo) March 21, 2023
でもその体質が分からない?大丈夫。私のツイート見てれば分かるようになりますよ。 pic.twitter.com/DMtg4Z3B7z
大摩邇(おおまに) : 手のひらを前にして歩け! (livedoor.blog)
「手のひらを前に向けて歩け!」
これ、昨日から、実践しているが、
*注意点は、後ろに(大きめに)振ること、
肩甲骨の動きが俄然良くなる、
岸田首相とゼレンスキー大統領が共同会見 日本から「殺傷能力のない装備品」供与を表明 =ネットの反応「うまい棒?」 https://t.co/Jzam7eo9sq
— 田舎暮しの唱悦 (@shoetsusato) March 22, 2023

よいかね?キシダくん。君の役割は
— Alice🌼Patrick J.Elsie Kennedy (@Usa17Alice) March 21, 2023
このインドで私に会い、次のウクライナで
ある人に会い、いよいよ最終の任務を務めるのだよ。
日本人を怒らせる様々な役を演じ切ることこそが
羊の日本人を覚醒させる大事な役割なんじゃよ。
最後の旅を楽しんでくれたまえ。
は・・・はい・・。 pic.twitter.com/NMfKRWlyAm
岸田総理がウクライナ訪問してるけど、ロクな事に成らない理由の一つがこれ
— ESPRIMO@ 江戸回帰派 (@ESPRIMO7) March 21, 2023
米国のウクライナ支援の戦費は僅か1年でアフガニスタン戦争の10年分を上回った
岸田総理は金をむしり取られに行ってる
そして自分は3%のキックバックを貰う pic.twitter.com/VuIyZZzrvM
出張型ATMだから呼ばれたんでしょうね pic.twitter.com/w96H65wwAv
— ぶっちー😇公式Ⓜ️ (@buchibuchier) March 21, 2023
なんぞこれ pic.twitter.com/9LasUExIzM
— Mitz (@hellomitz3) March 21, 2023
9兆円は一億人に9万円を配ることが出来る。日本国民の血税からインドへ⁉️
— おおーい④ (@BbjV8SnhmQZUNtV) March 21, 2023
日本はアメリカの言いなりでロシア制裁に加担してエネルギー不足になりセルフ制裁。
— Mitz (@hellomitz3) March 21, 2023
インドはチャンスとばかりにロシアからの輸入を5倍に増やして格安でエネルギーを調達することに成功。
で、ロシア制裁に加担してる日本が、ロシアと協力関係にあるインドに10兆円を出す!?!?
なんぞこれ pic.twitter.com/5HceHAsKbL
毎日デマを見るので毎日投稿します。
— きなり@無添加ママ (@kinari_mutenka_) March 20, 2023
リツイートで拡散お願いします🙏
4/1に遺伝子組み換え表示が変わりますが
「遺伝子組み換えではない」の表示は無くなりません。
もう既に輸入大豆製品には「分別生産流通管理済み」という表記に変わっています。… pic.twitter.com/IF1HeFD63q
【長文失礼】総務省問題がなぜ深刻か
— Dr.ナイフ (@knife900) March 20, 2023
総務省問題がなぜ深刻か?その理由。
少し長くなるけど、読んでください。
ご存知のように日本は議院内閣制を採用しています。
最大議席を持つ与党が総理大臣を指名し、内閣を作ります。…
断言しますが、2023年4月から「NHK受信料」がやばすぎる。未払いの場合、通常料金の3倍の支払いになるからマジ驚きです。さらにNHK放送の受信ができるiPhone、カーナビ、パソコンも該当するから「TVはありません」では通用しません。支払いを軽減するための方法をリプ欄にこっそり並べておきました。
— ぎん☘️ (@gin_sneaker) March 20, 2023
流出したこともショックだけど、再発行に1000円、受け取り窓口に免許証の提示、発行管理は紙、さまざまなことにびっくりよ。
— Hiromi1961 (@Hiromi19611) March 20, 2023
練馬区は「取材があるまで気がつかなった」マイナカードの個人情報、住所、氏名50人分が流出 #週刊文春 #スクープ速報 #文春オンライン https://t.co/XfvuZ45rxS
うわーーすげーーーーっ‼️
— 🍀ᙢ〇ᖇᗩᘉ 🍀 (@moran_with_love) March 21, 2023
9万円もあげるから
子供に打って欲しいって言ってるよー‼️ pic.twitter.com/1MOxfiJgmL