網に信じられないぐらいデカい生物入ってた pic.twitter.com/GW73Gfv966
— 世界バズリズム🇯🇵 (@sokuhoulife) March 5, 2023
春先に複数の鳥がシカの背中に乗り、巣を作るための毛を採取している場面の動画。シカが嫌がっている気配はない。この頃、シカの毛は冬用から夏用に生え替わる時期のため、ちょうど落ちる寸前の冬用の毛を、鳥が有効に活用している可能性がある。 via @MeteoBarrufet pic.twitter.com/uxp3xdwvzu
— Oguchi T/小口 高 (@ogugeo) March 1, 2023
女の子の通帳に50万の記帳。
— 最多情報局 (@tyomateee) March 18, 2023
これは図書館に行きたくなるw
pic.twitter.com/h9RsL97w8L
北朝鮮で鉱山開発をやっているのはアメリカの企業。携帯網を整備したのはフランスの企業。物流を整備したのはドイツの企業。イギリスは北朝鮮専門の投資ファンドを立ち上げている。セメント事業は日本の麻○グループ。北朝鮮の第一号原子炉はアメリカ製。これは陰謀論ではない。世界は繋がっている。 https://t.co/UdXCYswlK8
— まりなちゃん (@t2PrW6hArJWQR5S) March 15, 2023
ゆうちょ株1兆円売却へ。日本郵政は最大10億8900万株を3月中旬に売り出す…
— 片隅で何かを叫ぶ(シャドウバン中、リプライ♥できません) (@maimaimaish) March 17, 2023
売られていく日本の資産#年次改革要望書 pic.twitter.com/M176vXe9ux
日本が2024年に発行する紙幣が「新札」ではなく「新円」で、その計画が「グレートリセット」だったことを苫米地英人博士が暴露。しかしその後、BRICs側が資源ベースの通貨制を構築しているので、ややこしいことになっている🤔 pic.twitter.com/jUAAhqAloY
— あいひん (@BABYLONBU5TER) March 18, 2023
(新円と言う事は、今の紙幣は新しい紙幣と交換しないと使えなくなる タンス預金は、そのままだとゴミに💦)
遂に地上波が取り上げた‼️
— ぎ 🐾 (@Katsu16204501) March 18, 2023
インボイスは全国民を地獄に叩き落とす大増税トリガーだった!
【パート1☝️😀】#正義のミカタ #消費税 #インボイス #藤井聡 #森永康平 #海原ともこ pic.twitter.com/RiMhUoMNY0
遂に地上波が取り上げた‼️
— ぎ 🐾 (@Katsu16204501) March 18, 2023
インボイスは全国民を地獄に叩き落とす大増税トリガーだった!
【パート2✌️😀】#正義のミカタ #消費税 #インボイス #藤井聡 #森永康平 #海原ともこ pic.twitter.com/o7ZfxJ84Zd
10月1日からインボイス制度が始まります❗
その事について、3月18日放送の朝日放送テレビ(大阪のテレビ局)の「正義のミカタ」で分かりやすく放送されました😃
インボイス制度がスタートすると、年間売上が1,000万円以下の事業者も消費税を払わなくてはならなくなり、インボイス登録をしない場合には取引業者がそのぶんの消費税を負担する事になります。
なので、例えばサラリーマンがタクシーや接待で飲食店を利用する場合、インボイス登録をしていない業者を使うと経費で落ちなくなる可能性が高いです✋️
また、副業をしている人にも消費税の納税義務が発生します💦