多角形の外角が常に360度になることがよくわかる動画pic.twitter.com/BkCTouPjKv
— いっちー@バーチャル精神科医 (@ichiipsy) February 24, 2023
メルセデスベンツ 時速300キロ 壁に激突 pic.twitter.com/64UyiFj9r0
— 和丸号 (大塚和之) (@kazumarugou) February 28, 2023
※これはBeamNG Driveというゲームです。
— kurumazuki1227 (@kurumazukinano) March 1, 2023
そしてこのベンツはMODの車両なので実際の挙動と異なります。 pic.twitter.com/0bfWETXXOn
この映像が嘘でも本当でも何でもいいけど
— 楽しみ☀ 🐏❤️🔥🍭🛼🍬 (@Tanosimi3500) March 1, 2023
凄いのは
本当に今年の末くらいにはAIくんが
「文字で条件指定しただけでこの映像を無から検索して作ってくれる」ってところ
「時速〇〇でコンクリートの壁に〇〇な硬さのメルセデスの△△が当たる」などを細かく指定したら出力される
ドカ食いを止める方法 | 人の心に灯をともす (ameblo.jp)
タッピングとは、手の指全体で「トントントン」と軽く叩くように動かす動作のことで、このタッピングを額に向けて30秒行うと「暴食」の衝動が半分におさえられるという研究結果が報告されています。
タッピングする場所は耳などでもよく、さらには「壁を叩く」ことでも3分の2程度におさえる効果があるとのことなので、やはり意識をそらすこと、また時間を経過させることで理性を働かせることができる、ということなのでしょう。
天然の抗がん剤(人参ジュース)の作り方
— 癌サバイバーミュージシャン(浅井しんや) (@bF1Srfu5X2y7Zgp) March 13, 2023
材料
①人参300g(約2本)
②リンゴ250g(約半個)
③レモン適量
これらをジューサー(僕はヒューロムのジューサーを使用してます)で絞ります。
可能な限り無農薬のものを皮つきで使いましょう。
病院で治療を受けたガン患者の平均余命は3年
— 癌サバイバーミュージシャン(浅井しんや) (@bF1Srfu5X2y7Zgp) March 14, 2023
病院で治療を受けなかった患者の平均余命は12年6か月
治療を受けなかった患者のほうが4倍以上長生き
逆に言うと
治療を受けると余命は4分の一になってしまう
医者が絶対に飲まないクスリ
— 癌サバイバーミュージシャン(浅井しんや) (@bF1Srfu5X2y7Zgp) March 11, 2023
①抗がん剤
→延命どころか縮命
②高血圧薬
→脳が酸欠、栄養失調に
③血糖降下薬
→低血糖発作で脳死、認知症に
④コレステロール降下薬
→値が下がるほど死にやすい
⑤睡眠薬
→アルツハイマー発症率3倍
⑥ワクチン
→有害無益
日本は1000%植民地=猿🐒
— 橋広バロン幸之助🇯🇵MJGA💫 (@hasibiro_maga) March 15, 2023
結局、農協と農林水産省
牛を捨てさせてる。
米を捨てさせてる。
野菜を捨てさせてる。
鳥を焼却してる。
日本人に毒を打たせてる。
ガチで殺して減らしてきた。
自殺の9割は他殺
毎年自殺+他殺者、実質10万人
そもそも人間じゃない所業 pic.twitter.com/uqR8ZRkTts
7兆円も税金かけてる日韓トンネルはコオロギよりいらない。この地図見るだけで震える← pic.twitter.com/QkPVtqtaBZ
— わっしょい魔リちゃん🇹🇭 (@wasshoimarichan) March 15, 2023