配達後一日で完成してしまうお家、これは凄い… pic.twitter.com/SXOev8ZGQr
— 最多情報局 (@tyomateee) January 1, 2023
実用的なデスクトップとしても機能する芸術作品、これは凄い… pic.twitter.com/Xi8quzbVV5
— 最多情報局 (@tyomateee) January 2, 2023
大阪で泊まったホテル、デスクどうやって使うのかと思ったら衝撃のシステムだったwwwwwwww
— 草ッターwwwww (@kusatta_www) January 5, 2023
pic.twitter.com/FmaRSHj503
稲田氏、残念ながら全く分かってない様です.
— 藤井聡 (@SF_SatoshiFujii) January 21, 2023
60年償還ルールとは国債を全て税で返すべしという規制。これが撤廃されれば国債を税で返す義務が無くなる。だからこれまで国債を返すための税(orその代わりに発行していた赤字国債による資金)を防衛に回すことができるのです.https://t.co/Bgwu3EfFKN
潰すだけ潰しておいて、何を今更です
— ぱぱろって (@lu7_bu) January 19, 2023
辞めて国外へ逃げる気でしょう
麻生もそろそろ辞めるのでは🤔
出国は阻止したい https://t.co/cHLY1dVv21



自宅で炭酸泉楽しめるのか…メモメモ。
— なんくろ (@nan_kuro) January 20, 2023
重曹とクエン酸だけで大丈夫。塩は好みらしい。 pic.twitter.com/6H62aytqsG


なるほど
— 前田弘幸 (@fxi9ttSrGrL5Hnx) January 20, 2023
mRNAワクチンはそもそも生物兵器として開発されてるからひとの身体の中で
ウイルスが作れるって
詳しいね、ホリエモン! pic.twitter.com/82jjJYrCv4
メリットがないから診ない…?
— ぴりか (@hbssPYaQq5LW9f9) January 20, 2023
本音出ちゃった?
とんでもねーな😳 pic.twitter.com/qWWt9TcTjM
◆採血にも注意◆⚠⚠⚠
— Irene.S (@irene941207) January 21, 2023
島根県で80件超えの誤接種…😱!
今までも日本脳炎ワクを打ちに行った人がコロワク誤接種されたというニュースはあったけれど、
“採血をする”のと“接種をする”のを間違うなんてことはありえない。
…わざとでしょ👽?
コロワクを一本打つ度に高額収入だものね…👽
↓ ↓ https://t.co/gfcIvfTMbw
「危険な変異株」なんてただの「設定」ですから、「流行」は報道の仕方でいくらでも作れます
— 自分の頭で考える人2.0 (@Awakend_Citizen) January 21, 2023
「5類」「マスク緩和」
数カ月先のことをなぜ今報道しているか分かりますよね?
国民の反応を見てるんですよ
実施or見送り
政府は「支持率」が上がる方を選ぶだけです
国民が馬鹿ならマスク継続でしょう https://t.co/Srr4wWnvhn pic.twitter.com/qaznKKotO0
「屋内でもマスク外して大丈夫なんでしょうか?」とコメンテーターが言ってたが、アンタらがこの3年間スタジオ内でマスクしてる姿なんか1度も見てないけど何も問題なんか起きてないから大丈夫なんじゃないんですかね。
— だなもDr (@dermapython) January 20, 2023
マスクよりデタラメばかり流す放送が大丈夫じゃないんだわ
— legacylee (@legacyleebz) January 20, 2023
私の周りがバタバタと風邪で倒れていく中、私だけがどうしてもかからないんです。
— スギナ (@sanpomich) December 21, 2022
違いを考えると重曹クエン酸水しかないと思ってます。
それと、マスクを1秒たりともしないこと。
体をアルカリ性に保つことの重要性
— jw (@jp_kenji) December 21, 2022
人間の体ってフシギ
表面は弱酸性に保つ必要があり、中身はアルカリ性に。 https://t.co/2NqUxMvOp9
天然の重曹ってモンゴル?だかで岩石から取り出されてて、味も効果も違うって書いてあった
国産とされてるのも、原料はそこから持って来てた
店頭には無さそうなので、ネット注文するしかなさそうなんだよね
今のが無くなったら、考え様~~