

2023年4月から 各社電気料金の大幅値上げ幅
・東北電力 32.94%
・北陸電力 45.84%
・中国電力 31.33%
・四国電力 28.08%
・沖縄電力 43.81%
東京電力 家庭向け3割前後の値上げ申請https://t.co/MqezFKxJU2
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) January 20, 2023
半数の家庭が契約する「規制料金」の値上げ幅は3割前後で、時期は6月以降になる見通し。
すでに東北、北陸など5社は4月から平均で28~45パーセントの値上げを経産省に申請している。#東京電力 #東電 #電力 #電気代
ダボス会議、世界経済フォーラムは歴史のゴミ箱へ
— タマホイ🎶🍃🗻🧷 (@Tamama0306) January 19, 2023
ttps://ria.ru/20230118/vef-1845540571.html
今年は不思議なことが起こっている
欧米のメディアが問題を一斉に報じ、G7の首脳の中で参加したのはドイツのみ
南アフリカの大統領も辞退
ロシア・中国も不参加
各国首脳レベルの人物がいないのだ pic.twitter.com/xogunGWlcJ
ダボス会議出席者リスト流出。
— いけ@サブアカ!トランプ応援! (@ikeTrump2) January 14, 2023
日本からは竹中平蔵、朝日新聞、読売新聞、電通、グリコ、富士通、グロービス、日本銀行、ローソン、三菱、日立ソニー、トヨタ、三井、日本電気、NHK、日経、野村、松下、住友、サントリー、武田製薬、東京海上、東大、慶応、TV東京など。
めっちゃ多い!
↓リストの一部 pic.twitter.com/HlzQuCNrbT
ダボス会議、日本代表。 pic.twitter.com/mGW4x2GqYi
— Laughing Man (@jhmdrei) January 18, 2023