蒸し器って使わないし、洗うの面倒(><;)

って思ってたら、フライパンで蒸しパンを作るってのを見つけた!

 

フライパンにシリコンカップ(お弁当のおかず入れ)を並べて、水を1cm程入れ蓋をして15分

串にくっつかなければ出来上がりv^^

 

火加減やカップに入れた量にもよるから、そこは適当です

火が強いと水が無くなったりするので、そこは注意して下さい

 

 

プレーンもありだが、リンゴや薩摩芋の角切りを入れたりお好みで~

 

 

豆の煮汁で作る ってのもあった!

 

*薄力粉 150g

*ベーキングパウダー 4g

*塩 2g

☆豆煮汁 130ml

☆メープルシロップ(無ければ砂糖) 20ml

 

*をよく混ぜる

そこに☆を加え、ダマが無くなるまで混ぜ、豆(適当量)を加えてサッと混ぜる

 

これをカップに分けてフライパンに並べ水を入れて、蓋をして約15分蒸す

(ホットケーキミックスなら200gで。固ければ煮汁をもう少し加える)

このやり方は卵も牛乳も使わないw・・w

 

甘い豆なら何でもいけそうです

残念ながら、黒豆は煮汁も残って無かった

黒豆でやったら、黒っぽい蒸しパンになったのだろうか?

 

 

冷めるとカップから外す時に一杯残って洗うのが大変なので、温かい内に外してしまう方がマシ! と学習したw

自分で作ると、豆も砂糖控えめだからほとんど甘く無い蒸しパンが出来上がるのがいい!^^!

 

 

食べる事しか考えて無い最近~~www

今日も晴れて暖かいです

寒気団は来なくていいよ!!