1月18日よりJR名古屋駅コンコース内にある「ぴよりんSTATION カフェ ジャンシアーヌ」では、ぴよりんが徳川家康に変身した「徳川ぴよ康」が新発売されます✨https://t.co/2xrjERQn91 pic.twitter.com/tlEAy7m6G0
— 極上のスイーツ (@sweetroad5) January 8, 2023



20年病院通いして今頃気が付いた。
— ༺sheila༻ (@sheila_is_funny) January 9, 2023
確定申告の医療費控除を受けれるくらいの金額になってた。
2年前に気が付いて食生活を変えたら薬が要らなくなった。
薬代だったと思えば、多少高い無農薬野菜も、薬よりずっと美味しく食べられて健康になる。
製薬会社より農家にお金が回る方がいいの決まってる。
大阪府、外国の金融事業者に10年税免除/ネット「これが維新の正体」「上海電力の次がこれ?」「どこの国の知事?」「維新が金融の中国化を進めるってこと」「大阪終了」https://t.co/2WnFq6YRx0
— トータルニュースワールド (@TotalWorld1) January 9, 2023
維新府政では府民所得18万4千円のマイナス💢
— にゃんこ先生 (@vJtjXjN3DldZZsS) January 9, 2023
全国平均より28万9千円ものマイナス💢
さらに所得伸び率全国ワースト2💢
さらにさらにコロナ死者数断トツのワースト1💢😡💢
「府民の身を切る改革」「新自由主義」の実験は終わらせよう◎タツミコウタロウ✊✊ pic.twitter.com/dB5VAn4DAO
#維新に投票してはいけない
— 井上伸@雑誌KOKKO (@inoueshin0) January 7, 2023
なぜなら大阪の住民税は全国4位なのに
◆保育所数45位
◆小学校教育費42位
◆中学校教育費43位
◆公立高等学校費46位
◆特別支援学校費45位
◆介護老人福祉施設数45位
◆児童福祉施設数39位
◆保健師数46位
◆救急自動車数45位
教育・福祉充実を #たつみコータローとつくる
[出所]総務省「統計でみる都道府県のすがた2022」
— 井上伸@雑誌KOKKO (@inoueshin0) January 7, 2023
※それぞれ当該1人あたりの統計(例えば、教育費は生徒1人あたりの数字の全国順位)
新型コロナウイルス感染症に感染しているかどうか等については、判断できませんので…
— ポンコツサブ垢 (@Sab_Ponkotsu) January 8, 2023
あれれ?ばらしたらアカンやつ? https://t.co/KO89VgNRFU pic.twitter.com/DZQPHLJcNs
【戦慄モルヌピラビル】死亡30名、重篤374名の衝撃 - 気づいてる人の健康情報まとめサイト (corowaku-memo.com)