デンマーク=風力発電の失敗に学べ - lokolokoニュース (goo.ne.jp)

、「kat********さん 2012/4/23 19:09 4回答 風力発電所ってそんなにいいものですか。 生態糸や 健康に被害は及ばないのですか。 そんなにいいものなら東京の都心に作ったらどうで すか。 エネルギー政策 244閲覧 250 共感した ベストアンサー taq********さん 2012/4/24 0:47 いいかどうかは別として、 生態系や健康に被害を及 ぼします。 有名なのは風力発電の羽に取りがぶつかって死ぬ。 あと、 近くに大きい風力発電の風車があると音が大 きいので精神疾患にかかったりします。 ナイス!」というテキストの画像のようです

、「私も不思議に思っていたのですが、 まだ今ほど風力 発電がメジャーでなかった頃、 バードストライクが 問題視されたことがありましたが、 なぜかうやむや のうちに問題として提起されなくなってきま! ですから、 風車の鳥に対する影響評価もなぜか見か けません。 先の方も書かれていますが鳥は回っている風車を障 害物として見ません。 そのため無防備に近づいてプ ロペラでたたかれるということよくあります。 自動 車でもたまに鳥がぶつかって死んでいますが、 面積 的に言ってそれ以上の数死んでいるものとおもわれ ます。 是非ちゃんとした機関による調査が行われる ことを願っているのですが・・・ 一番問題なのは渡り鳥です。 渡り鳥は飛行経路がだ いたい決まっています。 風車をただ 「ここは風が強 いから」 という理由だけでたててしまうと渡り鳥の 経路の場合、 かなり深刻なダメージとなる可能性が あります。 最近聞いたものでは、 風車の前に風を集める装置(名 前は失念) を取り付けると、 バードストライクが減 ったという報告があります。 こういう報告があると 言うことは、 逆に言えばバードストライクは割とよ く起こっている、 ということの裏付けだと思いま」というテキストの画像のようです