(こんな場所で12時間以内にこんなに揺れるなんて‥‥海だから詳しい事出て来ない)
【完全保存版!】次の連休で絶対に行きたい「天国のような日本の絶景まとめ」
— おおさこ🍓 (@mizuki_osako) September 25, 2022
・小室山リッジウォーク(静岡)
・綾の里(宮崎)
・白馬マウンテンハーバー(長野)
・だんごあん(福岡)
・ころぼっくるひゅって(長野)
どれも言葉を失う絶景…。本当にオススメ🤤 pic.twitter.com/B1NOdOrKl5
ドローンで撮影された静岡県の水害。
— くろん (@kuron_nano) September 25, 2022
マジで悲惨すぎる... pic.twitter.com/W69USpmwGG
静岡市葵区で鈴木節子市議、市川正市議と共に台風15号による大雨被害を調査しました。各地で川の氾濫や護岸の崩落、土砂くずれが発生、さらに中電の鉄塔二基が倒れて区内全域で12時間の停電に。訪れた3護岸3か所の護岸崩落現場では被害のすさまじさに息をのみました。最後に県の災害対策本部を訪問。 pic.twitter.com/TIUuwbLLjR
— 井上哲士 (@21csts) September 25, 2022
静岡の惨状をあえて報道しないようにしているという指摘が散見される。カナダの首相のキャンセル理由も相まって、こんな時に国葬してる場合かよという世論の高まりを恐れているとか。確かに災害対策本部を立ち上げたという報もない。報道規制がされているかは別にして、つくづく冷酷な政府である。
— センボンタスク (@6RwgeoaloAkmHiw) September 25, 2022
— 栗ねこ👑 (@kuricat3939) September 25, 2022
まぁね、災害って関係無いとでも思ってるんだろうって党だからさw
前にも宴会やってたとか色々あったもんね~
で、警備のため人手がいるから、そっちには回せないってのもある? なぁんちゃってさwww
これでもまだ氣づかない人はいるんだろう
もうどうしようも無いですよ
諦めて何もせずにいて流されるのもなぁ ( ̄。 ̄;) と思うが、具体的に、どうせいちゅうねん!ヽ(゜Д゜)ノ