にゃんこ強い!w・・w | ひゃっほぉ~~
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

ひゃっほぉ~~

見直し何てしないだろうに( ̄。 ̄;)
覚え書き・メモと化しております

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧

    にゃんこ強い!w・・w

     

    静岡県沼津駅近くにある喫茶店「どんぐり」では、注文したスイーツが桶に入ってリバーカウンターを流れてきます✨ pic.twitter.com/zc4QVkR6fW

    — 極上のスイーツ (@sweetroad5) July 12, 2022

     

    猫GJ https://t.co/9tx13O35dJ

    — ツンデレラ (@mizutamatamago) July 16, 2022

     

     

     

     

     

    消費税増税の真相と2つの嘘
    ・日本は国民1人あたり1000万円程度の借金をしていて、それが子どもや孫へツケとなって回る。という嘘
    ・消費税が増税して増えたお金は福祉に使われる。という嘘

    — ゆうこりん (@KEa92vx5BiIh6Ox) July 16, 2022

     

    消費税導入以前の昭和63年と比較すると、国民の健康保険料は1人あたり平均56,000円から約90,000円に値上げされ、医療費は1割負担から3割負担に。
    国民年金の保険料も2倍以上に上がって、厚生年金の支給開始年齢も60歳から65歳に引き上げられました。

    — ゆうこりん (@KEa92vx5BiIh6Ox) July 16, 2022

     

    法人税率の推移によると、昭和63年に43%だった法人税の基本税率は、消費税導入されてからは減税に次ぐ減税で、現在は半減に近い23.2%となっています。
    消費税が社会保障に充てるなどというのは真っ赤な嘘だったのです。

    — ゆうこりん (@KEa92vx5BiIh6Ox) July 16, 2022

     

     

     

     

     

     

    これは戦後、安保条約やサンフランシスコ講和条約が成立したのと同じ日に、「指揮権密約」というものが交わされているからだ。つまり安全保障上の決定権は日本側ではなく、米国側にある。あくまでも米軍の司令官に日本の官僚・閣僚は従わなければならないことになっている。

    — ᴰᴼᴳᴸᴼⱽᴱˢᴳᴼᴰ🐶ありがとうごぼうの党👺改憲阻止⛔ (@DOGLOVESGOD) July 6, 2022

     

    政治は存在しません。政治家の仕事は法律を作るのが仕事。ただ政治家は法律により法律を作れないからです。法律は内閣立法と議員立法で作られ8割は在日米軍。残り2割が国会議員です。さらに議員立法も在日米軍指揮下の官僚が牛耳る内閣法制局を通されるので実質・政治家が作れる法律はゼロなのです。

    — あまねくオーガニック (@amaneku_organic) July 15, 2022

     

     

     

     

     

    ワクチンは感染予防効果がマイナスに転じるだけではなく、重症化率や死亡率に対してもマイナスに転じる事がオランダとカナダのデータから判明した。

    日本でもこれからデータの開示を続ければ重症化率や死亡率もマイナスに転じるでしょう。https://t.co/QsWERODRjf

    — 南雲 香織 - Kaori Nagumo (@nagunagumomo) July 17, 2022

     

    メディアが煽る→心配で検査→感染拡大→メディアが煽る→心配で検査→感染拡大→メディアが煽る→心配で検査→感染拡大→メディアが煽る→心配で検査→感染拡大

    どこまでバカなんだろう😇

    「心配で...」PCR検査センターに列 全国の新型コロナ感染者 7万人超https://t.co/HaldG7XD3l

    — Mondo (@mondoshiokinin) July 13, 2022

     

    今でも募集してるのだろうか?
    何故、なんのために? 客寄せパンダ🐼役?? pic.twitter.com/6CI7fMyofi

    — ルパン小僧🍑💍kuu331108 (@kuu331108) July 16, 2022

     

     

     

     

     

     

     

    ✨🍃疑問を持ちませんか🍃✨

    農薬使用量世界一
    奇形児出生数世界一
    寝たきり期間が世界一
    精神科の病棟数
    (精神病の患者数)世界一
    鬱病患者数世界一
    食品添加物の種類
    (認可数※日本1500品目アメリカ133品目ドイツ64品目フランス32品目イギリス21品目)世界一
    アトピー患者数世界一

    — satoko369 (@3105_369) July 15, 2022

     

    花粉症患者数世界一
    ペットの殺処分数世界一
    放射能汚染世界一
    若者の自殺率世界一
    残飯廃棄量世界一
    水道水の塩素濃度世界一
    遺伝子組み換え作物の
    輸入、消費量世界一
    一人あたりのゴミの量世界一
    電磁波を浴びる量世界一
    国民一人当たり薬剤購入数世界一
    ギャンブル依存症人口世界一

    — satoko369 (@3105_369) July 15, 2022

     

    派遣会社の数世界一
    派遣社員の数世界一

    自力で生活できない人を
    政府が助けてあげる責任はあるか
    というアンケートに対し

    助けてあげる必要はない
    と答えた人の割合が
    世界の中で断トツに多かった日本という国(日本38%アメリカ28%中国9%イギリス8%フランス8%ドイツ7%) pic.twitter.com/jRZbpACrSz

    — satoko369 (@3105_369) July 15, 2022

     

     

      • ブログトップ
      • 記事一覧
      • 画像一覧
      Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
      • スパムを報告
      • お問い合わせ
      • 利用規約
      • アクセスデータの利用
      • 特定商取引法に基づく表記
      • ヘルプ