東京競馬場花火なう。 pic.twitter.com/PQ4o1pkHDc
— 予想屋マスター@令和の虎 (@yosoyamaster) July 6, 2022
.
— ⛳️サトウキビ猫☆団子丸¨̮🎷🦁 (@11281091021_TM) July 6, 2022
家から見えた花火が凄すぎたので最後まで見てほしい😳😳😳#花火#HANABI#花火大会#いまそら#イマソラ#ベランダから見える景色#東京競馬場#東京競馬場花火大会#花火の音 が大きいので注意 pic.twitter.com/KCl8VcbNzH
「侮辱罪」厳罰化が7日施行
— macaron (@fraisst) July 6, 2022
改正刑法、ネット中傷対策
「拘留(30日未満)か科料(1万円未満)」とされていた法定刑に「1年以下の懲役・禁錮または30万円以下の罰金」を追加。公訴時効は1年から3年に延長https://t.co/1kbLI2sSDZ pic.twitter.com/VEhgs9Yh9f
ジョージアガイドストーンが爆破される : メモ・独り言のblog (livedoor.blog)
(一枚の羽根が壊れた模様。どうせなら全部壊せば良かったのに~w)
これ以降、選挙のツイは止めます
— おすぎとジーコ 😓最近お疲れ気味😓 (@romansinguosugi) July 5, 2022
で、まず諸派(参政党は好きにして✋)に入れようとしてる方
死に票になるので出来れば避けて欲しい
国政政党で改憲に反対なのは
立憲民主党
共産党
社民党
れいわ新選組
だから、出来るだけこの4つに票が集まらないとダメ
憲法改正阻止だけに動くのならね
今回の選挙の争点で一番国民に影響するのは改憲です
— おすぎとジーコ 😓最近お疲れ気味😓 (@romansinguosugi) July 5, 2022
だから
外国人参政権
移民政策
新型コロナワクチン推進or中止
コロナ5類にしろ
等など
どーでも良い✋
改憲されたら事実上
上の項目全て可決ですから
だって奴らのやりたい放題になるんだもん
だから難しく考えない✋
改憲され緊急事態条項が入れば
— おすぎとジーコ 😓最近お疲れ気味😓 (@romansinguosugi) July 5, 2022
自公政権の独裁となり
あらゆる命令が
全て強制
だから、改憲以外考えなくていい
そんで
憲法とは
国民を権力から守るもの
すなわち
権力者を縛り
権力の暴走を止めるもの
だから
権力者である自公政権が
(特に自民党)
憲法変えたい変えたいって言ってきたら?
信頼のある政府が言い出すならまだしも、今の日本政府信用出来ますか?
— おすぎとジーコ 😓最近お疲れ気味😓 (@romansinguosugi) July 5, 2022
言っとくけど9条を変えて自衛隊を明記して国防力を〜なんてのはダミーだからね
そもそも、日本は国連の旧敵国条項に入っていて、武力行使をして他国に攻めようとすると国連の安保理の決議を待たず各国からタコ殴りにされんの
シンプルに考えましょ✋
— おすぎとジーコ 😓最近お疲れ気味😓 (@romansinguosugi) July 5, 2022
改憲されたら全て終わり
国民詰みます
なので、他の事はどーでもいいので
護憲派の
立憲民主党
共産党
社民党
れいわ新選組
の議員を増やす
諸派はこの際諦めて✋
死に票が勿体無い✋
そして
出来るだけ選挙に行って下さい
白票とかふざけた事書くのはダメ
NHK番組の政見放送で
— 前田弘幸 (@fxi9ttSrGrL5Hnx) July 1, 2022
NHK党の立花党首(元NHK職員)が暴露
NHKの受信料支払い率81%という発表は全て嘘です。払っているのは約半分です。以降も過激な暴露が続く pic.twitter.com/l1sEB2qIfH
本来なら野党が青山さんが主張していることを指摘しなければいけませんでした。
— 南雲 香織 - Kaori Nagumo (@nagunagumomo) July 6, 2022
野党すら黙ってしまう。これほど強烈な違和感はありません。そして、そんなことすら察知することができない人が多数というのが絶望的なのです。pic.twitter.com/wIkq7AWlfx