長野の白馬にこんな中学高校が。
— 鎌田悠成 (@hironarikamata) June 10, 2022
「サステナビリティ教育を推進する中高一貫のインター」
優劣・良い悪いではなくて、モンテソーリの小学校行くと、もはや通常の学校には戻れないので(シュタイナーやサドベリーもそうだろうけど)
色々とアンテナ張ります。https://t.co/X3PMxQbz9a
新型コロナ: 体育や登下校「マスク不要」徹底 文科省が10日に通知: 日本経済新聞 (nikkei.com)
みなさん、言われてますよ pic.twitter.com/taiKDzq894
— さあや (@ksrpkirai) June 10, 2022
順天堂大・大学院の南野教授は30年以上に渡り抗老化研究に取り組んできた。今回開発に成功した老化細胞除去ワクチンは、老化した血管の内皮細胞の表面にあるGPNMBという老化抗原を標的にしたワクチン。動脈硬化やアルツハイマー型認知症などの病気の改善、早老症の治療にも役立つ可能性があるという。 pic.twitter.com/4TkLL1LKle
— 暗号1955 (@kVAZ2ACQ1dnrPXy) March 9, 2022