レースの形をした食べられる「シュガーベール」がかわいい…
— ふわふわさん (かわいいは正義) (@fuwa_shop) June 5, 2022
紅茶、コーヒー、ココアに浮かべるだけで真っ白なレースの模様が引き立ち、ティータイムがより優雅に☕️ pic.twitter.com/tRj3ZlqCbO
熱田祭りの花火、めちゃめちゃきれいだったので見れなかった人も見てください🎇 pic.twitter.com/LIftvReFzR
— おいでよ名古屋@おいなご (@oinagoya) June 5, 2022
3人 出産した女性に月6万円の子供手当あげる 国籍制限なし 日本政府 https://t.co/7ffxhCRXzQ
— ツイッター速報〜BreakingNews (@tweetsoku1) June 5, 2022
門外不出の文書がテレビ公開❗️衝撃の年金制度❗️ | 恋娘❤️〜(ゝ。∂)世界の真実を追求・ニコラス・エドワーズ (ameblo.jp)
年金を支払うのは先のこと
だから、今のうちにどんどん
使ってしまっても構わない。
厚生年金保険の基本的な考え方がこれだそうです pic.twitter.com/thAB1ORsMa
— 真実の扉 (@chan79140571) June 3, 2022
年金額のお知らせきました。
— Amaryllischie (@Amaryllischie3) June 4, 2022
¥74663ってのは2ヶ月分。
1ヶ月にすると4万円に満たない。保険料の高さ!
私は子どもと同居で二階建て年金ギリ世代でなんとか食べてはいる。
他の年金生活の皆さんどないして生活してはるん?
2000万の貯蓄あるの?(私はない)
そら若い人が年金不払いしたくなるよ。 pic.twitter.com/EjjcC94j04
英テレグラフ紙の軍事評論家😁の見出し推移
— J Sato (@j_sato) June 4, 2022
2/24:🇺🇦侵攻はプの血塗られた独裁を終わらせる
4/3:西側は得意分野で🇷🇺を打ち負かしている
4/21:プの戦争は大失敗だ。そして悪化の一途
5/5:屈辱的な🇷🇺は画期的な敗北に直面
5/12:プに完全勝利することは難しい
5/26:プは衝撃な勝利を収めるかも pic.twitter.com/YP5dpH6sM0
ウクライナ情勢は、実は3月末に和平案があったことがマスコミにリーク。内容は、1.ウクライナを永世中立国に、2.ウクライナはNATO加盟を諦め、代わりにロシアと西側両方から安全を保障される、3.ロシアはウクライナのEU加盟を認める。これを基に事態は動くかも。https://t.co/UIvDs7AJ5b via @YouTube
— 及川幸久💎MakeJapanGreatAgain (@oikawa_yukihisa) June 4, 2022
2014年における NHK の国際放送です。ちゃんと報じてんじゃん。 : 24-TwentyFour-《NEWS24》 (blog.jp)
厚生労働省でさえ、もはや、近距離でも会話をしない場合は、マスクは不要だと言っている。熱中症を防ぐためにもマスクを外すようにいっている。
— You (@You3_JP) June 5, 2022
このご時世で、教師達がマスクを外せと言えない理由は一体何なのだ。マスクが熱中症と関係ないと言い張る医師は何なのだ。 https://t.co/56jrmaNbeR pic.twitter.com/QsbU1RlupK
濃厚接触者にされない為だと思います。 pic.twitter.com/eWtguHQgiP
— ピリカ@白い世界の橋渡し (@pirika23) June 5, 2022
#歯科検診義務化 は『なぜ突然』?という声が
— 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」(仮) (@iminnhantai) June 4, 2022
多かったのですが、全様が見えて来ました。
カーボンナノシート新素材『酸化グラフェン』の歯周病治療への展開https://t.co/OzI5WdC8e4
検診で、かかりつけの歯科クリニックに行ったから #歯科検診義務化 の事どう思いますか?と先生に聞いたら。『コロナで治療に来る患者さんが減って減収したから、その分取り返そうというバカな発想だよね』と笑っていた。
— はる (@HaruHiro0405) June 3, 2022
毎年の歯科健診義務化検討へ 医療費抑制狙う https://t.co/9rQ9bAEWpO #テレ東BIZ
— テレ東BIZ (@txbiz_ondemand) May 30, 2022
おおきに(^人^)