日本に存在する雨に濡れると半透明になる花「サンカヨウ」が美しい… pic.twitter.com/AjBKfZYSaz
— 最多情報局 (@tyomateee) April 25, 2022
木星がおひつじ座に入座 | マドモアゼル・愛 オフィシャルブログ「水瓶座時代」Powered by Ameba (ameblo.jp)
5月11日、本日、木星はおひつじ座に約12年ぶりに入座しました。木星は幸運をもたらす星として有名ですが、確かに安心感のある星です。木星が絡むことは大体は見通しがないにも関わらず、うまく運びます。楽観的な星であり、何でも増やしてくれる星なんです。
おひつじ座の人に何かが増えることを意味しますので、多くの人に会う、、何か新しいことを始める、、、という一年にすると良いわけです。
木星がおひつじ座に入る一年間は新規なことが起きますので、かなり新しい体制に急激に変化すると思います。
(4573) 木星がおひつじ座に入りました - YouTube
(何となく一部コピー ( ̄。 ̄;)
上島竜兵さん死去 テレビ終わりの予兆 芸能界で何が起きてるのか | 黄金の金玉を知らないか? (golden-tamatama.com)
こういう芸能人不幸ニュースとか炎上ニュースとか。
支配層が波動を下げるために使ったりする時もあるので乗せられないことです。
最近、元テレビ業界の人が暴露してたのを見たのですが。
視聴者にとって面白い番組を作るっていうことが大前提だった。
企業案件は、視聴者に飽きられた時に対策があるのかというところ問題なのと
二つ目は企業に口出しされるようになること。
視聴者がお客ではなく、企業がお客さまになるということ。
(最近芸能人自殺多くない?)
これは⁉️
— 小林さくら🟠🌸自然体へのプロデューサー&参政党党員、体も意識も世界も変えるトレーナー。 (@sakurak31) May 10, 2022
凄すぎ😱 pic.twitter.com/XSpBfdJ4CX
『出光“過去最高益”2700億円超 原油高騰で8倍の増益』(テレ朝ニュース)だって。政府のガソリン補助金が消費者に還元されずに企業の内部留保に回っていたということか?
— 99%の一人です! (@SM1651) May 11, 2022
「ウクライナのアゾフ大隊が立てこもっている製鉄所で『人間の盾(人質)』として利用されていた民間人をロシア軍が解放した」というニュースが、日本の報道では「ウクライナ軍がロシア軍に包囲されている製鉄所から民間人を全員救出した」というニュースになってしまう。 https://t.co/lFEx3x03HY
— あいひん (@BABYLONBU5TER) May 10, 2022
ちなみに5000億円はこれまでの軍事支援だけの総額であり、売田が通している追加予算4.3兆円が承認されれば、前回の1.6兆円と併せて全体の支援総額は6兆円弱という天文学的な額になる。
— Mitz (@hellomitz3) May 11, 2022
「ウクライナの軍事費は7800億円」
「アメリカがぶっ込んでるカネは6兆円弱」
これはロシア対どこの戦争ですか?
おおきに(^人^)