米欧のディープステートの援助を受けたマフィアのユダヤ資本家(オリガルヒ)が賄賂と汚職でエリツィン大統領をコントロール
2000年に登場してそれらオリガルヒを片っ端から逮捕して国外追放、刑務所送り、シベリア送りにして国富のほとんどをロシア国民の手に取り戻していったのがプーチン
ゼレンスキー主演のドラマ「国民の僕」のストーリーは、腐敗と汚職と貧困とジェノサイドの横行するウクライナで、中学の教師(ゼレンスキー)が国の腐敗に怒り憤って大統領選に立候補、みごと当選して、まったく政治経験のない仲間たちと共に既存の政治勢力とそれらを支配するマフィア財閥(オリガルヒ)と戦うというもの。現実と正反対のストーリーだが、ゼレンスキーの黒幕を知らない多くのウクライナ国民は、そのドラマと同じようにゼレンスキーが大統領に就任すればマフィア財閥と戦ってくれると信じた
人気はあっという間に凋落し、次回選挙での落選は必至
ウクライナ・ゼレンスキー大統領の黒幕 | フミヤス・サンタゲバラ (ameblo.jp)
一部だけのコピーです
ゼレンスキーは汚職と腐敗と貧困とジェノサイドの根源であるマフィア・コロモイスキーの子分だった
ず~~っと前に、キムタクのドラマにあったよね
キムタクが総理大臣に!?話題先行だったドラマ「CHANGE」 | キムタクまとめ (xn--o9j0bk7oka9guk.com)
こういうそう~りぃ欲しい!! って思ったもんだ
あぁいう事だったんだわ!w・・w
ゼンさんは、選挙運動もしないで、そのドラマの続編みたいなのネットで流して当選したとか・・・ 昨日何処かの動画で聞いたわ