動画があって、メチャ揺れてる~~~~~
まだ復興してない所も多そうなのに、大丈夫なんだろうか?(T^T)
宮城県と福島県で震度6強https://t.co/CO3JmvpVcx#nhk_video pic.twitter.com/JqHSHpWg7C
— NHKニュース (@nhk_news) March 16, 2022
1Fで作業中の会社の作業員に連絡したら、かなり揺れたみたいだけど免震棟の休憩所に避難して無事との事、とりあえず良かった。
— ハッピー (@Happy11311) March 16, 2022
1Fも震度6強だと点検にもかなりの時間がかかると思う。会社の作業員は今から帰宅らしいけど高速道路が通行止めみたいだから下道で帰ると連絡あり。1F構内は電気も水道も異常なしで使用可能。パラメータも今の所は異常はないとの話。本格的な点検は明るくなってからだろうけど余震が心配。
— ハッピー (@Happy11311) March 16, 2022
(取りあえず良かったです!^^!)
(本出てるんや!w・・w)
一日5〜10万円の給料が、現場の作業員には6500円しか渡らない構造になっている。最も危険な仕事を行っている現場の原発作業員の日当が食い物にされて、10分の1にされてるんだよ。8次受けとか10次受けとかまでつくって。信じられない事に、311以降この状況はますます悪化している。
— SHIVA (@francisco_bot) March 15, 2022
ハイチ大統領
— MasaDjp (@masjp72) March 11, 2022
元々、mRNAワクチン接種を拒否
↓
2021年7月7日 大統領暗殺
↓
7月14日 ワクチン到着
↓
(それでも接種拒否?)
↓
8月14日 ハイチ沖地震 M7.2
↓
2022年3月10日現在
接種率は僅か1.4% (ロイター調査)
ハイチに栄光あれ! pic.twitter.com/KCACafnDhC
【参政党】よしりん吉野敏明「癌・アトピー・食品添加物の闇」【CGS神谷 宗幣/神戸街頭演説⑥】
(これで無添加に出来る!(゜◇゜)ガーン
よしりんも参党党なの?(゜ロ゜屮)屮)
ゼレンスキー大統領、真珠湾攻撃思い出せって言ったな。
— 津田大介 (@tsuda) March 16, 2022
もし日本の国会で演説することになったら広島長崎の原爆投下やロシアが原発攻撃していることにつなげて福島第一原発事故に触れるのだろうな。東京大空襲もあるし日本にはナラティブたくさんあるけど、それで一気に日本国民の感情や政治が動くかというと別問題で、そこには良い面も悪い面もありそう。
— 津田大介 (@tsuda) March 16, 2022
いや。戦勝国にとって日本は今でも戦争犯罪を反省せず、蛮行をまた起こしかねない要注意国ですよ。核なんか持たせられない。だから敵国条項から外れてない。勘違いしてるの日本人だけです。
— Jorge🐾 (@Jkwsk) March 16, 2022
ナチズムに教え込まれたウクライナの少女は、ナチス式敬礼をしナイフを手に「ロシア人を刺さなければならない」と叫ぶ(下)*動画のシェア不可
— 花☆彡空 (@7882wi_wi_wi) March 14, 2022
ナチスの教育は、ISISが中東の子供たちの教育をモデルにしている。
シリアのジハード主義を教え込まれた少女(左上) pic.twitter.com/Rmf6xqOJ7K
カバルの終わり、バビロンは落ちた
— トマト🎌 #Free Speech. (@WkmqsRJ1QaZ1Kzs) March 14, 2022
ロシアのカルーガ地方では、バベルの塔のレプリカが焼かれました。 聖書の伝統によると、バベルの塔は、地球に住むすべての人々と国を統一する世界帝国を構築するための人類の最初の試みです。
ロシアは、新世界秩序が打ち負かされたことを全世界に知らせています pic.twitter.com/PIHxmAoalv
そしてバベルの塔にそっくりな
— GAIA FORCE TV ღ (@GAIAFORCETV) March 16, 2022
BIS(Bank for International Settlements、国際決済銀行)は、1930年に設立された中央銀行をメンバーとする組織で、スイスのバーゼルに本部があります。 pic.twitter.com/5QbtpkRZby
そういや欧州連合の会議場はバベルの塔だったな
— 目覚めてる庶民(自頭2.0) (@Awakend_Citizen) March 15, 2022
バベルの塔といえば神への反逆者(サタン)の象徴
欧州連合の創設者はロックフェラー
ロックフェラーが目指してるのがサタンによる世界統一
バベルの塔は完成寸前に崩壊した
彼らの世界統一政府など夢と消えるということ https://t.co/nBVEQyJNmN
https://t.co/JzE3IvgUXN
— 勤務医団の本音 (@JPN_Doctors) March 10, 2022
日本産婦人科学会宛嘆願書の回答を頂きました。
「国の新型コロナウイルスワクチン接種勧奨が始まり、
その努力義務の適用に妊婦が加わったこと歓迎しています。」
論文の訂正、ワクチン有効性の低下に関する考察はなく、推奨指針を変更しないということです。 pic.twitter.com/NSFgPvzXCN
おおきに(^人^)