パンやマヨネーズ、値上がりしてるよねぇ

兎に角色んなモノが上がるのは仕方無いわ

運送料も燃料も上がってるんだもん!

そうしなきゃ会社もやってられない(`へ´)フンッ。

が~~~~、痛いよねぇ(T^T)

 

Facebook

Coco Head
8時間前  

コロナでも農業全般の生産(と流通)に大打撃が出ていましたが、ヨーロッパの穀倉地帯での深刻な有事を受けて、小麦の価格がとんでもないことに。リンク先を見ると大豆の価格も上がっているようです。

(画像は小麦の価格推移。3月に入ってからの急上昇がやばいです)

https://tradingeconomics.com/commodity/wheat

「小麦が次の『金(ゴールド)に』というタイトルの記事も見かけました。

植物性油脂の値段も上がる(ウクライナで生産が多い)ということで、今日は大型の業務スーパーに油やお米などの備蓄の買い物をしてきましたが、お米(欧州産の日本風のお米)に初めて数量制限がついているのをみました。(ちなみに10kgのお米を2袋まで)

日本でも北方領土できな臭い動きがあったりするもの気になりますし、世界的にガソリンの値上がりもあって、さらに食糧の価格が上がるかも( ノД`)シクシク…?

、「Wheat (USd/Bu) 1213.75 38.75 (-3.09%) 1300 1213.8 1100 1000 900 800 800 700 May 1W 1M 6M 1Y 5Y Jul 25Y 10Y Sep All 600 Nov 2022 Mar」というテキストの画像のようです

 

 

Facebook 

Coco Head
3月5日 20:48 
のコメントの一部↓

今でも、アメリカはイエメンなど中近東で市民を「うっかり」爆撃、殺害しまくっているニュースもあるのに、誰もたいして興味を持たない

 

 

 

ウクライナ侵攻の真相と銀行が無くなる理由 | 顛と"うのブログ (ameblo.jp)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キエフ州(ウクライナ)のライブカメラ一覧 | ライブカメラDB (livecam.asia)

(キエフの現地時間は日本より7時間遅れ いつ見ても日常の生活だそうですw)

 

 

 

おおきに(^人^)