相も変わらず、ビックリすると取りあえずコピー(自分用の覚え書き、動画なんてまだ見てない程度のもんっすw)
内容の善し悪し、真偽何て蚊帳の外
それでも宜しければ、覗いてやって下さい
セーラームーンの杖の作り方 pic.twitter.com/dtpOIVIoYo
— 最多情報局 (@tyomateee) January 22, 2022
そ、そんな事しなくていいから…😱 pic.twitter.com/fMomSJkfqT
— ハンコウ リン2 🗣️ (@mitsuemon666) January 22, 2022
想像以上に絶叫マシーンすぎたwwwww
— みんなの動画 (@minnano_dougaww) January 20, 2022
pic.twitter.com/ideCRO12Vz
スリランカのアンブルワワ寺院の仏塔の狭い階段を昇る映像。まるで天に昇っているかのような感じです。©enronquecido pic.twitter.com/heNeavnTbb
— Masayuki Tsuda (@MasayukiTsuda2) January 28, 2022
かぶっとるやん😂😂😂😂 pic.twitter.com/ayJnBLsTsn
— きんぴら 大山 (@ZL8CbPjXWoddz8w) February 5, 2022
— ⛩巫💎Q.22:JESARA🌈巫女一金銀資産本位制🌸💫💎⛩ (@DonationEvery) February 6, 2022
医療は直接的に人々の命や健康に関わる分野であり、健康長寿至上主義社会においては必然的に医者は強大な力を持ち、その発言の社会に対する影響力は途轍もなく大きい。
— 内科医の端くれ (@seijitsudeitai) February 5, 2022
だからこそ医者には高い倫理観と、豊富な教養や広い視野が必要なはずだけど、実際にはそんな医者はほとんどいない。1/
私は健全な社会を取り戻せた暁には、必然的にそういう方向に進んでいくのではないかと思っています。
— 内科医の端くれ (@seijitsudeitai) February 5, 2022
そしてそもそも、今の世の中を見ていても分かる通り、哲学を失った科学は狂気なので、人文学の必要性を再認識することになると思います。5/5
ファイザーがついに認めたらしいhttps://t.co/qESmGC23Fo pic.twitter.com/TMraaxaRvb
— メジェどん (@Medjed9985) February 5, 2022
(ちっちゃい認め方らしいが、それでも一歩前進!)
後藤厚労相が日曜報道で「コロナはインフルエンザの死亡率の10倍以上、一緒にはできない」と言ったが沖縄専門家会議の藤田座長が出した死亡率はインフルエンザ0.1%、オミ株0.02%。こんな誤報を流したり2歳以上のマスクに前向きだったり、ほんと後藤さん、悪いことは言わない、大臣辞めた方がいいよ
— あーぁ (@sxzBST) February 5, 2022
治験中のコロナワクチン、基礎疾患がある人は避けた方がいい - カウンセリング赤坂 (ochakai-akasaka.com)
(基礎疾患のある人の方が心配で~って受けるんだよね。そしてお医者さんはデメリットを言うのが制限されている。 全部では無いでしょうがね(^☆)
おおきに(^人^)
