相も変わらず、ビックリすると取りあえずコピー(自分用の覚え書き、動画なんてまだ見てない程度のもんっすw)
内容の善し悪し、真偽何て蚊帳の外
それでも宜しければ、覗いてやって下さい
ケーキをやめたくなるカップ pic.twitter.com/TetwLq4bx4
— まるお2号🇯🇵(羊の皮を被った猫) (@maruon22) February 2, 2022
【八百屋からのお願い】
— 青髪のテツ|野菜のプロ (@tetsublogorg) February 1, 2022
カットされた白菜は
黄色いものを選んでください!
黄色いものを選んでください!
黄色いものを選んでください!
その方が長持ちします。
白菜は陳列後時間が経つと光合成で黄色い切口が緑色に変色。黄色い方が柔らかく味もいいんです。
ぜひ黄色いものを選んでください! pic.twitter.com/aMDkOuMzQ0
白菜は内側の葉から使ってください。
— 青髪のテツ|野菜のプロ (@tetsublogorg) February 1, 2022
その方がおいしく長持ちします。
白菜は成長点が芯にあり、外葉の栄養を吸収し内葉を育てます。
可食部から水分や栄養分をとってしまうので成長が進むにつれて美味しくなくなります。
内葉から使うことで成長ができなくなり栄養の流出が防げます。
伊庭 聡
13時間前
娘の好物は
薬膳薬剤師からいつも分けてもらう
ナツメチップス!
東洋の総合ビタミン剤を
おやつにする娘!
(わぉ~~総合ビタミン!と思ったが、高いわ ><。)
よく沸かしたお白湯には、腸内の未消化物(アーマ)を排泄する力があります
— veda (@w3SiHRMgXh2Pt8e) February 2, 2022
とくに食事のとき、カップ1杯のお白湯をすすりながら食べると消化作用が高まり、アーマができにくくなります
食後30分後に、お白湯を飲むと代謝が上がりやすいです
お白湯が飲み辛い時は、消化力が落ちているサイン
(食事中は水?飲まない方がいい、ってのもあるんだよね ^^; 胃液が薄まるから… 色んな意見あって迷うわ -。-;;)
Ken Kobayashi
22時間前
「今行われている多くの体操は、とても素晴らしいが、残念なことに広く普及させるために「思考」から教え始めたので、体の方が理解に至っていないようだな。体は思考で理解するのではなく、感覚つまり”波動”で理解する
(船井幸雄先生からのメッセージの一部です。
體と心どちらも大切で関連しています。 片一方だけを見ていてはダメだと思います。どちらかに偏っていたりするので、人によりアプローチの仕方が変わるのではないでしょうか?
それぞれの事情は自分が一番知ってる筈!
だから、本来はそれぞれが自分で解決策を見つける事が出来る筈!
ま、中々それが出来ないからこその現状なんですがねぇ -。-;)
氣づくかどうか?なのですが、現在は凄く分かり易い歪みが出てきてますよ!^^!www)
電車タバコ男に立ち向かった高校生を「自業自得」と言う人たちをひろゆきが一喝し話題に! | 9ポスト (9post.tv)
「高校生がそういうのに立ち向かう方が良くない」みたいな世論を作る人達っていうのは、社会を悪くしようとしてるのかな?というふうに僕は思ってたりします。
そうか。学校教育で「拒否したらいけない」っていうの教わったんだな。
— 南米よちよち歩きのマリ🧜♀️田舎生活🌈 (@nanbeiyochi2) February 2, 2022
波をたてたらいけない。拒否をするなら黙ってなさい。
でも私は嫌なものは嫌って拒否してたから、総攻撃をくらっていたらしい。
だから多くの人は「拒否の仕方」が解らないらしい。
どうやるんだろう?
Σ(Д゚;/)/医師国家試験も?試験場を別にはできないのかなあ。無症状感染者が他者に感染させないって中国やアメリカでも論文出て証明されてるのに。ニュースは医療系の方が一番遅いの?勉強してる?おばさんでもチェックしてるのに。 https://t.co/a3XyedIvfa
— 林 (@hayashi1549) February 1, 2022
OKストアに貼ってあった。
— 同調圧力に抗うoboe吹き (@Wo_ist_Wahrheit) January 27, 2022
お客様にマスクの着用をお願いする理由は
“トラブル防止のため” ですって😂
なんでこっちがマスク警察に合わせなきゃいけないの?(笑) pic.twitter.com/hisfh8fl6r
(ほとんどがそうなんだろう。 声が大きい方の意見に左右されるからでしょ! 嫌ならもっと反対の声を上げる! 分かっちゃいるけど~~ってやつなんだよな ><。)
コロナ対策に使った77兆円。
— 森井啓二 (@keijimoriiVet) February 2, 2022
どこに行ったのだろう。
これだけ使った効果が見えない。
うちの子の学校、感染対策で休み時間自分の席からトイレ以外で動くの禁止になったんですけどー😭マスクしてたら濃厚接触者にならないんですよね??動くの禁止って、なんなのー!!!
— も (@nfs9S0bMbYRZIrz) February 1, 2022
「マスクなしで15分以上会話したら濃厚接触者」これさ、国民をもう「普通の生活」に戻す気ないですよね。
— 小関 (@koseki8969) February 1, 2022
【事実報道】311号 A4版印刷用
— げーはー 光😻愛 (@Bh4LtGK51p9H2B7) June 25, 2021
「小学生がマスク有害証明」
ご自由に印刷して配布して下さい😊 pic.twitter.com/kWRYa9Wgvj
オミクロンは症状が出て初めて人に感染させることが国立感染研の調べで判明した。ならば、濃厚接触者の隔離は不要だろう。症状が出た者を検査して陽性ならば隔離すれば済む。岸田は隔離期間短縮ではなく、中止を検討すべきだ。
— mooncave (@mooncave3) February 1, 2022
免疫学の初歩ですが、繰り返して免疫すると抗体の親和性成熟という現象がおきます。追加免疫を行うことにより、抗体はより特異的に抗原に結合することになります。つまり三回目の接種では、抗体が武漢型にしか結合しない方向に成熟します。デルタやオミクロンにより反応しにくくなるというわけです。
— molbio08 (@molbio08) February 1, 2022
HIVを発見し、2008年にはノーベル生理学・医学賞を受賞したフランスフランスのウイルス学者リュック・アントワーヌ・モンタニエ博士:「3回目の(ワクチン)接種を受けた人は、エイズの検査を受けに行って下さい。びっくりするような結果が出るかもしれません。そしたら、政府を訴えてください」。 pic.twitter.com/1ySMlo1FDU
— Maxwell Smart (@universalsoftw2) February 1, 2022
何度も言いますが日本の子ども向けワクチンは国内治験を一切してません。
— ふう子 (@FukoHokkaido) February 1, 2022
安全なのか発熱するのか心筋炎になるのか自己免疫疾患になるのか重篤になるのか死ぬのかは、打ってみないとわからないんです。首相もワク大臣も厚労省も小児科学会もテレビで打て言う忽那先生も、みんなわかってないんですよ。
これって 政治利用
— まさみ (@masami6666) February 2, 2022
じゃないの? https://t.co/mJiztFOwuU pic.twitter.com/ld4ag1LPlK
イギリスが突然予告なしに制限を終わらせた理由
— Elika (@madokaratsuki) February 2, 2022
それは科学とは関係ない、イギリス人は賢くなり、弁護士を雇い、薬剤師、医師、看護師など、副作用を見て見ぬふりをした医療従事者を刑事告発し始めたのですhttps://t.co/vgYcasewsa pic.twitter.com/nopqDJ1L42
あれ?みんな知ってると思ったけど、意外とご存じないようなので、一応お知らせ。東京の今日の新規感染者数、過去最多の2万1576人。過去最多になるのは当たり前です。「検査を受けずに医師の判断で陽性」と診断された患者数が含まれているからです。
— にこ姉 (@nikone_25) February 2, 2022
韓国産ラーメンの有害物質が基準値の56倍超えておりフランスでリコールされましたね。販売会社は「EU基準値は超えているが韓国国内では問題ない量だ」とEUがオカシイと反論してますが、韓国の食品が危ないだけな気がしますけどね…
— ソラ🌸 (@soraplaza) February 1, 2022
拾って投げる pic.twitter.com/auRYPhZaal
— こけし (@dhBGGFoCRYyPo4u) February 2, 2022
HAARP(高周波活性オーロラ研究プログラム)による電波照射を受けると雲はこんな形になるらしい。 pic.twitter.com/TROjpGGODa
— Maxwell Smart (@universalsoftw2) February 1, 2022
韓国産ラーメンの有害物質が基準値の56倍超えておりフランスでリコールされましたね。販売会社は「EU基準値は超えているが韓国国内では問題ない量だ」とEUがオカシイと反論してますが、韓国の食品が危ないだけな気がしますけどね…
— ソラ🌸 (@soraplaza) February 1, 2022
始まってしまったのね。。。https://t.co/VrFgiQwNbA
— TommyAirline-Sellection (@TommyAirline_S) February 2, 2022
(長い!2:00頃からがその説明)
三峡ダムの上流が怪しいですね。
— Liquidって?3 (@Liquid33333) February 2, 2022
去年の冬の入りで地震も群発してましたし、5輪の終わり頃がクライマックスでしょうか…🤭https://t.co/nFJo5feD4L
おおきに(^人^)
