相も変わらず、ビックリすると取りあえずコピー(自分用の覚え書き、動画なんてまだ見てない程度のもんっすw)
内容の善し悪し、真偽何て蚊帳の外
それでも宜しければ、覗いてやって下さい
桜島 爆発 3,400m 2022年4回目 1/28 13:19
【ウラでここまでやっていた!】柏市の請願成功者に直接インタビュー - YouTube
これでどうでしょうか pic.twitter.com/gzBB8D8Cjl
— KE KE (@KEKE3257) January 28, 2022
隣の30代くらいの男性が同僚らしき若い女の子に「うちの嫁、子供幼稚園に送ってさ、その後何してんだろって話だよ、やる事なくね?暇じゃね?」ってゲラゲラ笑って話してて、怒り通り越してドン引きした……本気で?ドラマかマンガのワンシーンかと思った…
— sirogomarakko (@sirogomarakko) January 27, 2022
全力で跳び蹴りしに行きますんで、着地用のマットだけ用意しておいてもらえますか?
— ぴよ@精神2級 (@peach_hina517) January 27, 2022
BBC記者「最近の日本の、労働者の質はどうですか」
— irr-Bot (@IrrTenkoBot) January 28, 2022
経団連会長「酷いもんですよ。もはやがむしゃらに働かず、みんな休みを取ることしか考えてない」
BBC記者「では、経営者の質はどうでしょうか」
経団連会長「とても勤勉ですよ。みんな人件費削減に、がむしゃらに取り組んでいます」
(纏めてポイッしたい!!(`Д´)
北ミサイル 本日6回目
— mah (@xmxaxhx30) January 27, 2022
1/ 5 水
1/11 火
1/14 金
1/17 月
1/25 火
1/27 木
土日が休みなのは分かった
「10年、誰にも言えなかった」 原発事故後に甲状腺がんに 10代で発症した6人、東電提訴:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/LnSTQFHqGC
— ぼくとわたしの未来行進 (@miraikousin) January 28, 2022
「どんな馬鹿げたことでも人は信じてしまうのか?」という治験中。
— 注文の多いコロ屋さん (@nekosan_nyao) January 27, 2022
国会議員と、厚労省と、NHKの接種率はどのくらいなんやろうね。国民に打て打てと言っている人たちが、一体どのくらい打ってるのか知りたいもんやな。
— まりなちゃん (@t2PrW6hArJWQR5S) January 28, 2022
今日カジノIRの公聴会。私も公述した。10人のうち、9人が中止すべきだと訴えた。前に並ぶ3人のIR推進局の人たちは、顔をゆがめていた。家族がギャンブル依存で苦しかったと話してくれた人もいた。自然環境を守ろうと取り組んでいる方もいた。みんなやめてくれと必死の訴えだった。松井、吉村は来ず🔥
— 森厚子 (@geO5W3WWVyhuj0Y) January 28, 2022
(大阪はご維新様のお陰様で崩壊中~~ T^T
何で入れるかねぇ!(`Д´)
/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/3L224KVE7NIJRH5I3ZMDFGCNEI.jpg)
(こんな方もいらっしゃるのに~~!)
— かかし (@mihalu_ratokie) January 28, 2022
FF外失礼します。以前、「無症状という症状が出るんですって!」と隣に座っていたマダムが大真面目に子供と話していてつんのめりそうになりました。
— えい (@asakusa_yanaka) January 28, 2022
無症状=脳梗塞のように元気そうに見えてある日突然死ぬ恐ろしい症状みたいなことを思っているのかもと、マダム目線で考え気持ちを落ち着かせました。
ジョーカーVSコロナ脳#嘘字幕 pic.twitter.com/9mxVqKlqzJ
— サイコロステーキちゃん (@huff33342238) August 10, 2021
また毒を承認した。
— ヒカル イベルメクチン服用体験 (@hikaru1032) January 28, 2022
『レムデシビル』
効果ないどころの話ではない。
死亡率を上げます。
『医師の総合的な判断による「適応外使用」として用いる』
— ヒカル イベルメクチン服用体験 (@hikaru1032) January 28, 2022
病院は処方するたびにに別途特別な金が入る仕組み。ポール・マリク博士が暴露しています。
東大使った権威詐欺です。腐敗の極み。飲んだら病気は治りません。悪化の一途。https://t.co/3A4Mqf6IWg
失礼しました🙇♀️
— ヒカル イベルメクチン服用体験 (@hikaru1032) January 28, 2022
レムデシビルは点滴。
商品名は『ベクルリー』です。
ポール・マリク博士
— ヒカル イベルメクチン服用体験 (@hikaru1032) January 28, 2022
『レムデシビルは死亡率を3%増加させる腎不全リスクを20%増加させる。レムデシビルは毒物だ。連邦政府は金を出して患者に毒を処方することを奨励している。WHOが2セント(約2円)で入手できるイベルメクチンは死亡率を50%低減させる』
pic.twitter.com/Xg4Z2yrKUS
エボラなど5種類。
— ブシドー🎌日本と子どもたちの未来を守りたいおっさん🔥【言ノ葉の呼吸】九の型『言霊』 (@kotobashira_BSD) January 23, 2022
日本に輸入済み。#拡散希望 https://t.co/Ix9jv4WlyE pic.twitter.com/jN84MikSvA
老化細胞は、薬剤で除去できると断言。免疫でも除去できるだろうとさるている。
— ひで (@hideaki_shiho) January 27, 2022
ただ、老化細胞を完全に除去できて4、50代の身体で長生きしたとしても「最大寿命」を迎えて死ぬらしい。
「最大寿命」があることはわかっているが、そのメカニズムは全く解明されていない。#モーニングショー pic.twitter.com/JClrcwc9uy
慢性赤字の県立病院に約30億円ものコロナ空床補償が転がり込み、大黒字に転換した例を朝日が報道。ICUベッドなら1日43万6千円、重症中等症用21万1千円、一般病床7万4千円で、病院側も「正直、もらいすぎ」と。これが空床補償1兆1400億円の中身。類別を変えたくない理由が分る。https://t.co/5iTUzJrpTm
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) January 25, 2022
もちろん二類相当だからです。
— 森田洋之@「医療」から暮らしを守るプライマリケア医/「うらやましい孤独死」(フォレスト出版)発売中! (@MNHR_Labo) January 26, 2022
五類にして医療オールジャパンで臨みましょう。 pic.twitter.com/JCkHqNCy8K
(この図、めっちゃ良く分かる!^^!)
日本人は洗脳されている、TVは本当に悪の根源。コロ◯よりガンで死ぬ人の方が多い。日本は様々な薬品、農薬の基準が甘い。遺伝子組み換えなの物等米国では食べない。敗戦の時に日本政府は、日本国民を実験台で使用しても良いと言う契約をしている。考えて食料を選びたい。国民の命など何も考えてない
— 武🇯🇵 (@tmtm022m) January 27, 2022