相も変わらず、ビックリすると取りあえずコピー(自分用の覚え書き、動画なんてまだ見てない程度のもんっすw)

内容の善し悪し、真偽何て蚊帳の外

それでも宜しければ、覗いてやって下さい

 

 

 

artistworldlyのInstagramプロフィール: Incredible result? Rate from 1-100 🎤🎹 By @sav_burchinskiy

(なんでも描ける人は描けるんだなぁ~)

 

 

 

(1) Facebook

古谷 暢基
6時間前  

【挑戦してみて、健康賢人クイズ】

The『毒と薬』の検定!

(はぁ?ってのばっかり並んでるが、きっとそれ程危険度高くなかったりするんだろうな~ 答えは講座受講しないと分からないそうだw  

 どうするべ?^^;)

 

 

 

 

 

 

 

Facebook

 

 

(1) Facebook

Михаил Михайлов
1月19日 18:00  

産業用大麻はただの農業用植物ではありません!

これが石油の解毒剤とドル!

(大麻の本当のところが書かれてる。外人さんでシェアしていいのか分からないので、↑に跳んで是非お読み下さい)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PCR検査拡大今すぐ止めて!無闇にPCR検査受けるな! | あなたの身体は食べ物で創られている (ameblo.jp)

(感染者が増えている?←検査数増やしただけだろ!(`Д´) といつも受け止める和多志って変なの?www)

 

 

5〜11歳用は別の毒物 - 或るブログ (goo.ne.jp)

「子供向けのファイザーワクチンにはトロメタミンという成分が含まれているそうです。

これまでのワクチンをただ3分の1にするだけではなかったのですね。。。
この成分は安全ですか?なぜ成分を変更したのですか?

こちらの記事によると、心臓発作を起こしにくくするためではないかという記述も。https://www.ibtimes.sg/pfizer-vaccine-kids-harmful-due-inclusion-tromethamine-used-heart-attack-victims-concerns-61092?utm_source=social&utm_medium=twitter&utm_campaign=/pfizer-vaccine-kids-harmful-due-inclusion-tromethamine-used-heart-attack-victims-concerns-61092
「小児用ワクチンは一般的な冷蔵庫で2〜8℃の温度で10週間まで保存することができます」

 

私の計算なので間違っているかもしれませんが、

5〜11歳用では0.2ml中0.01mlが有効成分

大人用では0.3ml中約0.03mlが有効成分

になっているようでしたが、

 

一般的には体重比で投与量を調整しますが、大人を60kgとした場合、5歳の平均体重は男女とも18kg前後、なので約1/3弱。

容量(希釈前の薬液全体の量)だけで見ると

5~11歳 1.3ml

大人用  0.45ml

大人用の約3倍近い量を希釈することになっています。

(子どもも色々な個体あるよ!ざっくりとでこれだけ違えば、小さい子ならどれ程の違い副反応出るんだろう? ><;;)

 

 

 

 

 

 

 

おおきに(^人^)