何もしなくても~歳は明けるw
不精者のまま年越ししてしまいました(-。-;)
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
相も変わらず、見てビックリすると、取りあえずコピペ(自分用の覚え書き程度のもんっすw)
内容の善し悪し、真偽何て蚊帳の外
それでも宜しければ、覗いてやって下さい
あけましておめでとうございます。2022年も「星友」として、一緒に星空を楽しんで頂けたら幸いです。
— ほしはかせ (@hoshihakase) December 31, 2021
年明け早々、南の空低くに「りゅうこつ座のカノープス」という星が見えました。なかなか見ることができないので、見ると寿命が伸びると言われたおめでたい星です。良い事が多い1年になりますように。 pic.twitter.com/8n5vq3PaDC
(この点で寿命が延びる?www ま、そう思っておくのもええかもねぇ~)
「シュークリーム食うと必ずお尻のほうからクリームがはみ出るんだが、これ何とかならね?」
— コピペbot (@CopyPaste_bot) September 12, 2021
「どんな体してんだお前」
フードコートのこの席考えた人天才では!?!? pic.twitter.com/tCcvs5mmfG
— 葉月@1y4m🎀 (@hadukichi816) December 26, 2021
今日しか見られないもの。Yahoo!天気の日の入りと日の出のところで、干支がバトンを渡してる pic.twitter.com/N8BP2lGsU6
— 浅井博章 (@dj_asai) December 31, 2021
おせち(御節)料理には縁起の良いものがたくさん入っています。料理に込められた思い、意識して食べると一味違う🐾🎍 pic.twitter.com/LzUU80L1Hf
— 大和猫 (@yamatokotobacat) December 31, 2021
【医師が解説】餅が喉に詰まったら…"生死を分ける4分間"にやるべきことhttps://t.co/k5HqlBAUaZ
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 1, 2022
気管の位置を真っ逆さまにするつもりで頭を下にし、肩甲骨の間を強く5回叩くと説明。完全に意識を失い、心臓マッサージをする場合は『崖の上のポニョ』の曲に合わせると良いのだそう。 pic.twitter.com/mslByZe4uh
ともの あきら
2021年12月29日 8:33
病人と医療費を減らす最もシンプルで効果的な方法は、増塩です。精製塩から自然海塩に替えて満足するのではなく、意識してたっぷり摂ることです。驚くほど身体にエネルギーが満ちてきます。
赤血球を増やしてくれる食べ物として、味噌、醤油、梅干、塩は最高のものです
(明日は我が身かもなぁ T^T)
死の間際に人が後悔することは、次の5つだそうです。 1. 他人の期待に合わせ、自分に不正直に生きたこと。 2. 仕事ばかりしていたこと。 3. 自分の感情を表す勇気を持たなかったこと。 4. 友達との連絡を絶やしたこと。 5. もっと自分を幸せにしてあげればよかったこと。
— 吉田直樹 naoki yoshida (@tensinkai) December 29, 2021
京都に続いて、マンデラエフェクトで海あり県に変化するまで、あともうちょっと…🌊🦌
— 7373 (@7373nui) December 29, 2021
だんだん削れてきているので、きっと海が現れると思ってる☺️
海無し県民、ソワソワです🦌✨ pic.twitter.com/YUP3V0BchD
感染症以来狂気のニュージーランドは
— 森井啓二 (@keijimoriiVet) December 30, 2021
あの感染症の患者を安楽死させた場合、医師に報奨金を支給 pic.twitter.com/7mwfLbehUp
https://t.co/iORjNDThoh
— こけし (@dhBGGFoCRYyPo4u) December 31, 2021
1検体あたり1万円の報酬が薬剤師に支払われる
国は3000億円をこの予算(報酬)に当ててます
陽性と判定しやすい値に設定して、行なわれます。→ロックダウンの準備。
陽性がでれば、その周りは濃厚接触者として家族はもちろん、職場の人も14日間隔離されます
大反響みたいですが、コラに決まってますやん😆♪ だけど接種率以外は全て厚労省のHPに載っていますから、反論出来ないでしょうw
おおきに(^人^)