殆ど自分のためのメモを公開してる
なので~~玉石混交、真偽も分かったもんじゃござんせん!
ま、そのまま誰も信じない! と思ってるからこそ、出してるので、
基本の考えをそこでお願いします
あ~しょうも無いのばかり拾ってます ^^;
落ち込む様なら読まない方が絶対にいいです!!www
(うん、これ↓だよね! テレビを見るな!w)
Tomoko Hoeven
14時間前 ·
大海の水も、船の中に入らなければ
船を沈めることは出来ない。
同じように、世間の否定的な感情も出来事も
あなたの中に入り込むことを許さなければ
あなたを意気消沈させることは出来ないのだ。
小1息子が14✖️14とかの二桁のかけ算の答えを暗算でサクサク答えているので
— しおりん@ゆるりおうち英語7年目 (@shiorinenglish) November 9, 2021
気になってどうやって考えているか聞いたら
ママなんで分からないの?😤
とブツブツ言いながら図解してくれました。 pic.twitter.com/W6g7alPKoM
岸田首相が竹中平蔵を「デジタル田園都市構想」委員に抜擢で批判殺到! どこが”新自由主義と決別”? またぞろパソナの食い物にhttps://t.co/nsRDDjBYeb
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) November 10, 2021
すみません「現在存在する国で」ですね。普通そんなデフレが続くと国が無くなるので。25年以上デフレに耐える日本すごい。かつての日本人の積み上げた富すごい。
— 井上純一(希有馬) (@KEUMAYA) November 10, 2021
(おーー!流石日本じゃ! なんてねぇ~www)
【小池都知事】小池知事は今どこに? 首都・東京のトップが2週間以上不在の異常|日刊ゲンダイDIGITAL (nikkan-gendai.com)
6月下旬に続く2度目の過労入院が10月下旬に報じられ、11月2日に退院が報道されたものの、東京都の公式ホームページでは、小池知事の動静はほとんど伝えられていない。
米モデルナ製も3回目申請 ワクチン、厚労省に(共同通信) - Yahoo!ニュース
(特例(商人)承認 変換すると先に出て来る~~ ひょっとしてうちのパソコン深読みするの?www)
植民地や中央銀行制度と言う搾取システムで私服を肥やしてきた支配者達が、世界統一デジタル通貨やトランスヒューマンと言う発想に進化し、「この発行権握れば、金も銀行もいらないし、搾取する人間もいらないし、奴隷だけ残してAIと繋げばPCからいつでもポアも出来るじゃんw」と言うのがNWOの最終版。
— Transporter (@retopsnart) November 10, 2021
(こういうのが全てでは無いかもしれないが、有り得るんだよな ( ̄。 ̄;)
2020年、生徒学生の自殺者数が過去最多。出生数は84万835人と過去最低に。いつまでゼロコロナを夢見てこの騒動を続けるのでしょうか?もう本当に終わらせなきゃいけないと思う。若い命が絶たれ新しい命が生まれてこない国に未来はありません。 https://t.co/yedmdUgHOc
— YURI (@ayiurik) November 10, 2021
⚠️驚愕⚠️🇺🇸アメリカン航空: 💉接種したパイロットが飛行中死亡‼️
— 🗣️Ping, Pang, Pong 🗣️事情がありリプ遅れてます (@salome8326) November 10, 2021
2740便エアバスA 320便、ダラス/フォートワース国際空港からフォートマイヤーズ (RSW) へ向かう途中、予期せぬ事態発生
📌インシデント1⃣
フロリダ南西の方向に降下し始めた頃、機長が痙攣を起こし心停止
続https://t.co/KMRdKLhXuO
(あ、これ前にアップしたヤツだと思う 書いたの間違えて消して無ければ  ̄。 ̄;)
リアルな話 pic.twitter.com/XdKnbspJ1X
— guardien_ange (@guardien_ange) November 11, 2021
(これが真実www)
デルタ株の検査方法が見つからない:
— AKI ISHIYAMA (@AKI_ISHIYAMA) November 8, 2021
5つの機関に電話しました。“今症状が出ているわけではないが、TVなどでかなり怖いと聞いているので、もしもの時のために検査方法を知っておきたい” というスタンスで(長スレです)
2021年11月7日16:56
- 大阪市保健所
Q. デルタ株の検査はどこで受けられますか? pic.twitter.com/YbbHgPrJof
ウィーンの売春宿がワクチン提供、受ければ女性が30分「サービス」(ロイター) pic.twitter.com/4PTBowQdhc
— 付箋 (@KDystopia) November 11, 2021
マイナンバーに銀行口座紐付け、はした金に目がくらんだ人たちが殺到した結果、データ作成作業をいくつかのトンネル会社を経て海外の怪しげな企業に委託し、案の定個人情報が流出して、罪のない現場の中間公務員がずらり並んで頭を下げ「再発防止を徹底いたします」というところまで容易に想像できる。
— まいなす (@mainasu) November 10, 2021
(ポイントなのに口座いるの?)
/#なにわ男子 と #みんなで初心LOVE
— YouTube Japan (@YouTubeJapan) November 11, 2021
YouTube ショートからチャレンジ企画に参加💖
\#なにふぁむ のみなさん!
YouTube ショートから動画を投稿して、
新曲に合わせた色々な企画に参加しよう💃
60 秒以内の縦型動画をアプリで簡単作成👉📱#Shorts
全然ファンじゃ無いが~~w
おおきに(^人^)