殆ど自分のためのメモを公開してる
なので~~玉石混交、真偽も分かったもんじゃござんせん!
ま、そのまま誰も信じない! と思ってるからこそ、出してるので、
基本の考えをそこでお願いします
あ~しょうも無いのばかり拾ってます ^^;
落ち込む様なら読まない方が絶対にいいです!!www
石神井川がこんな油まみれなんだけど、誰もツイートしてないな。。西からずっと油が流れてくる。鴨たちも消えた。市役所経由して河川管轄の事務所に電話したけど、原因究明して市報で報告してほしい。 pic.twitter.com/HaLuau5wqw
— 寺尾紗穂 (@sahotera) November 4, 2021
カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、南アフリカこれらはフランスの植民地支配だった国ばかりだそうです。フランスって凄いな
— 林 (@hayashi1549) November 5, 2021
(日本は植民地にならなかった。
だから潰したかった 違う?)
包丁で3人刺殺、金属バットで2人にけがをさせた男が「妄想に支配され犯行を思いとどまることはできなかった」として心神喪失による無罪。今後、また妄想に支配された場合、裁判所は再犯防止の責任も負ってくれるシステムですか?
— こたママ kotamama (@kotamama318) November 4, 2021
被害者のご冥福を心からお祈りします。https://t.co/R6O1npZxjQ
(殺人事件なんて、告知無く殺されるもんじゃないのか?
今日殺しますって朝に告げられたら、警察飛び込むだろう?
その殺した本人は当日告知じゃ不満だと?!
どんだけ厚かましいんだ!(`ε´)
昨日聞いたスペインのヤバい話
— りょー@🇪🇸×フリーランス (@pawnspanish) November 3, 2021
スペイン人の友人A君が小旅行後
家に帰ったら、鍵が開かなく
見たら鍵が変えられており
中を覗くと知らない家族が住んでいる…
追い出し警察を呼びました
A君は警察に捕まりました。
なぜ?
答え
→法律で2日不法滞在したら、その人の家になるから
スペインヤバい
その後、A君は
— りょー@🇪🇸×フリーランス (@pawnspanish) November 3, 2021
その家族がいない間に忍び込み
(我が家なのにw)
不法滞在し、家を取り返しましたとさ。
(震えながら包丁持って寝たらしい)
おしまい。
スペインの法律ってのがこれまたスペインの闇
GoTo取消対応に1157億円、配分先把握せず 検査院指摘(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
衆院選「民主党」案分票は400万票? 「有権者の思い反映されず」 | 毎日新聞 (mainichi.jp)
(これは政党側が届け出るモノ、立憲も国民も考え無しだったって事?)
二十数年間、民間の給料が下がり続けてる日本の国会議員の給料が世界一高給ってどういうこと?こんなんじゃ政治が変わるはず無いよね。 pic.twitter.com/vBLUEZ8EeE
— toittan (@toittan1) November 3, 2021
旭川中2いじめ死事件の廣瀬爽彩さんが川に入る自殺未遂を起こした際、川の中から学校に電話をかけ、何度も「死にたい」と訴えていた事が判明。だが学校と市教委は、それでもいじめ事案として対応しなかった。新市長になってやっと動き出した調査。爽彩さんの無念を忘れるな。https://t.co/vkmQJo2wfz pic.twitter.com/Nkj6DtyfaI
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) November 5, 2021
10/17/2021 [JP] セリーヌ・ディオンは、カナダにおけるワクチンの現状を変える人になるだろうか?
(寝たきりになってコンサートキャンセル)
日本語字幕つけました。
— matatabi (@matatabi_catnip) November 5, 2021
ファ社が各国政府と結んでいる奴隷契約の詳細です。世界中の政府が義務化しようとし、何人死亡者が出ても中止せず、安全だと言い続けているものの契約内容です。
フル動画
BitChutehttps://t.co/AQMWDJ0m0H
rumblehttps://t.co/PewPsWDqvj pic.twitter.com/kGE7Z4kz2d
前もって何万人に一人に起きます
— 林 (@hayashi1549) November 5, 2021
って言ってました
まさか自分の子に来るとは思わなかったに違いない
他で聞いてたはず。その子が青春も人生も消えてしまったと聞いても
仕方ないよ。運が悪いんだから
で済ます人がいるから止まらないんだ
みんな自分に起きるんだよ
自分の家族に起きるんだよ https://t.co/28Dc9KJ5uy
え、いや、ちょっとまって
— (Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS (@koshian) November 3, 2021
イタリアで COVID-19 が猛威をふるったのまさかこれが理由じゃ……
ティッシュに付いたウイルスがポケットの中にも蔓延するし、鼻をかんだあとは手にもウイルスはいるわけで…… https://t.co/Tl3yChJnwC
知人が、コロナ以前(2018年)に発行された本のスクショを送ってきてくれた。
— かずお そのだ🗣🐈⬛🇯🇵 (@kazuobarron) September 3, 2021
ビックリ‼️ 😳今まさにこれじゃん。
〝重症化を防ぐ〟と嘘をついてる。
歴史は必ず繰り返すって。 pic.twitter.com/LwkuVB4uRU
このサイト凄いです。
— guardien_ange (@guardien_ange) November 4, 2021
567毒珍 副反応データベース検索https://t.co/Y69H7QqhPkhttps://t.co/mnDCRMATaq
データは厚労省発表のデータです。
これを見れば危ないことは一目瞭然ですね。
5. クライシスアクターの宮本晴代さんが乗っている。
— TOYO (@toyo_y_1126) November 4, 2021
6. 乗客が刺されているにもかかわらず、犯人は返り血を浴びてない。
7. 被害者がいるにもかかわらず、救護している映像がない、等々。
この事件の目的は、現在、駅構内に導入しようとしている顔認証システムを普及させるための理由にするためでは
公衆電話が無くなってた!w・・w
買い物荷物が重くて、迎え頼もうと思ったら、
辛うじて残ってたのが無くなってて、荷物抱えて歩く羽目に T^T
置いとく携帯があかんのやろうが、重いんだもん!
買い物するのに元の荷物は少ない方がいいの!!
やっぱ持って歩くべきだろうか? -。-;)
おおきに(^人^)