殆ど自分のためのメモを公開してる
なので~~玉石混交、真偽も分かったもんじゃござんせん!
ま、そのまま誰も信じない! と思ってるからこそ、出してるので、
基本の考えをそこでお願いします
2021年11月05日00時21分 石川県能登地方 10 km 4.1 震度3
2021年11月04日22時47分 石川県能登地方 10 km 3.5 震度2
2021年11月04日22時44分 石川県能登地方 10 km 3.6 震度2
(最近石川結構多いんだよね(-。-;)
大きくは無いが、10kmってのと原発銀座だっけ?。。。)
キッザニア初めて行ったんだけど伊藤忠の商社マンも朝日新聞の記者もガソリンスタンドの店員も消防士もみんな同じ給料をもらい銀行に預けたら年利10%の利子がつく優しい世界だった pic.twitter.com/70Sviq067y
— ののわ (@nonowa_keizai) November 3, 2021
(こういうのだったら、税金の計算も単純で誤魔化しも出来なくて、いいのにね~w
共産主義ってこういうのだっけ?)
Tomoko Sasaki
1時間前 · YouTube ·
この動画の最後の方
「自分は大罪を犯してしまった」と懺悔の言葉があります。
自分には関係ないね、とは言えない。
無関心は罪なんだと感じました。
もういいかげん学ばなきゃ。
声あげていきましょ。
「731部隊の真実~エリート医学者と人体実験~」NHKスペシャル - YouTube
大摩邇(おおまに) : フェイスブック“顔認証機能”近く終了へ (livedoor.jp)
最高裁裁判官の国民審査、公表見通し立たず 沖縄で開票作業トラブル:朝日新聞デジタル (asahi.com)
集計した「投票総数」が約200枚少ない
国民審査は、×印が有効票の半数を超えると解職される仕組み。衆院選と同時に行われ、通常は投開票の翌日に結果が公表される。
03年からの6回では10%を超えた例がなかった。
茂木外相の政治団体、使途不明の支出が1億2000万円以上 全体の97%占める:東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp)
(97%が不明? ザル法だから、問題無い!? ま、ドンドン暴露されろーーー!w)
今回の気候変動対策会議では日本側が発展途上国向けの支援として目先は1億ドル(約100億円)、5年間で100億ドル(約1兆円)の資金支援を行うと表明。
(その金どっから出るんだ?!(`ε´)
外国人美容師の就労が認められた。こうしてあらゆる職種に外国人が参入して貴重な仕事のパイが減る。外国人と賃金競争を強いられて所得が減る。EUを見てごらん。移民で成功した国なんて一つもないから。https://t.co/FlPHgst4a1
— まりなちゃん (@t2PrW6hArJWQR5S) November 4, 2021
受刑者の労働 楽すぎ? 1日7時間、休日も多く 出所者雇う企業から批判https://t.co/oUnkkW6kBy
— 統合の失調(てすら) (@Kohler_volnt) November 3, 2021
これ刑務所が特別ヌルいのではなく、刑務所は労働基準法を順守した結果、楽になってるというもので、如何に日本の労働環境がイカれてるのかがわかる
新型コロナウイルスって人工的に作製できるんだって😊 pic.twitter.com/Ed4p8fOS0D
— サイコロステーキちゃん (@huff33342238) April 21, 2021
東京都、ワクチン接種者にLINEでクーポンやポイント付与 博報堂が10億円で受注:簡易的なワクチンパスポートにも - ITmedia
— 橋下徹 (@hashimoto_lo) October 22, 2021
➡︎結局マイナンバーカードを使わずLINEで本人確認。その方が便利だし民間の知恵がどんどん集まる。新しい技術やサービスが生まれる。 https://t.co/NkHjN0Ghcc
ファイザーの広報映像によれば、子供達はワクチンを接種することで、悪のコロナと戦う能力を持った地球🌏を守る強いスーパーヒーロー🦸になれる。
— You (@You3_JP) November 4, 2021
こんな最低の嘘を教えていいのか? https://t.co/1LnVYRTuHS pic.twitter.com/mK1JwCvacc
ルーマニアの欧州議会議員、クリスティアン・テレス氏
— タマホイ🎶 (@Tamama0306) November 3, 2021
どこの製薬会社かは名言しませんでしたが、コロナワクチン供給の機密契約書の一部を公開しました
供給を受けるためには、ワクチン未接種者の権利を剥奪しなければならない
仕事、買い物、学校、他国への移動の制限 pic.twitter.com/EeWx8xzvwB
【telegramより】
— 🇯🇵🐱リル🇺🇸🌏✨ (@riru_riru34) November 4, 2021
この方ファイザーに務めていた方みたいです。
本当なら勇気ある内部告発者です。
567詐欺、ワク○テロについて今起こっている事、これから起こるうる未来を解りやすく伝えてくれています。
↓ pic.twitter.com/BkR5vcCI4S
「温暖化」対策に後ろ向きな国に贈る「化石賞」に国際環境NGOが今年も日本を選んだという。
— 島田洋一(Shimada Yoichi) (@ProfShimada) November 3, 2021
誰が考えてもCO2排出量NO.1で、かつ増やし続けている中国が「賞」にふさわしいが、結局プレッシャーに一番弱い国を選ぶというわけだろう
■ 「化石賞」 環境NGOが日本に https://t.co/DEgIBMCQKJ
この画像を拡散しましょう。 https://t.co/zSpnvyXvl7 pic.twitter.com/v4D9ESBvwj
— 山本太郎 (@yamamoto_taro5) November 3, 2021
(電氣自動車って全然エコじゃ無い!
その場の空氣を汚さないってだけで、他でやってる
送電中のロスも多い、結果返って汚してない?
と思うが、電氣自動車押し! そういうのが基準のモノ
そもそもが~って言っても意味無いし、弱っちぃのをいじめのは、もう人間の性?
言ったら金出しそうってだけだろ! (`ε´)
【 同じお薬なのに・・】●どっちを信じますー? | はたぴー社長のブログ (ameblo.jp)
(何でも両面あるし、効果も人にもよる。鵜呑みにしない!って事かな?)
おおきに(^人^)
