殆ど自分のためのメモを公開してる

なので~~玉石混交、真偽も分かったもんじゃござんせん!

ま、そのまま誰も信じない! と思ってるからこそ、出してるので、

基本の考えをそこでお願いします

 

 

 

(3) Facebook

Tomoko Hoeven
2019年11月3日  · 
〜母語の正確さと知性との相関関係についての考察〜

 

他言語習得で苦労している人、特に、何十年もその国に住みながら、未だ嘗て、その国の言葉を満足に話せない(読めない、書けない)と言う人がいるのは驚きだが、そう言う人達に共通して言えるのは『母語自体をまともに使えない』と言う事実である。

 

『読解力』つまり、『文章を読んで(或いは聞いて)正確に理解する能力』が低いのだ。

母語を正しく使えない(理解していない)為に、こう言う事が起きるのだと言う。

(日々日本人は居なくなりそうだねぇ)

 

 

 

【私は払いません!】小室眞子さん夫妻の厚遇サポート…宮内庁職員が買い物代行、警備費1カ月2千万円へ | TweeterBreakingNews-ツイッ速! (tweetsoku.com)

 

 

 

 

 

 

 

(こういうの以前からあるんだけど、問題にもされないみたいだねぇ   

 ーー;)

 

 

 

(それで上の少ない票で当選ってなるの?)

 

 

 

 

(?小川淳也さん?前に何か拾ったよな -。-;

確か、悪い方じゃ無かった様な~ なら、歓迎すべきかな?

まぁ、記憶力に自信など皆無故に反対かも? ><。)

 

 

 

どうしたオーストラリア | 新 saraのあばれんぼう (ameblo.jp)

CUPID法規の罰金を払わない違反者の家を没収

銀行口座を調査 運転免許取り消しって

本当ですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(皆様から頂いた受信料を有意義に使いたく努力を重ねておりますm(_ _)m

お楽しみいただけておりますでしょうか?

 

なぁんて言いたいのかな?www)

 

(誰も本氣にしてない? 投げやりなだけ?)

 

ひょぉ~~本日は休みなんだって?!w・・w

文化何て、お馬鹿にはご縁無さそうだもんなぁ ^^;

 

いつの間にやら11月も始まっていて、ようやっと終わりが見えて来た!

無事に今年乗り越えられたらラッキーv^^ って今年が無事に終わるの待ってた

 

うんうん、後少し

面白がって乗り越えようね~~

 

おおきに(^人^)