『言葉の習慣』  佐藤 伝

この本にあった言葉
「漬物石メール」
ずっしりと相手に乗りかかる重いメールの事

 

「お忙しいでしょうから、返信は無用です」位の相手への思いやりを持った軽いメールを送ろう

という内容なんだけどね

 

漬け物石ってどんだけ重いんねん!www

 

 

 


今まさにそう!(〇o〇;)
色んな人が警告出して下さっている
でも、届くのはホンの一部

 

 

 

 

(リンク先凍結されてる)

 

 

 

 

 

 

 

 

(如何に嘘っぱちがまかり通っているか! だねぇ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オーストラリアの病院では患者にイベルメクチンを処方するようになりました。しかしこれにはある仕掛けがあります。

病院で何が起きているかというと:コロナ(変異株)に感染した(私:変異株はワクチン接種者の副反応であると海外の著名な専門家が言っています。)ワクチン接種者にはイベルメクチンを処方しています。

一方、コロナに感染した非接種者にはイベルメクチンは処方せずに死に至る人工呼吸器を装着させています。

 

 

 

 

 

 

(こんな状態になったからこそ、分かる事も色々あるんだよね)

 

 

 

 

 

 

今でも原子力緊急事態宣言が発令されたままなので、放射能の量も凄い事になっているはずだが、

去年の平均寿命は過去最高

そして、100歳以上の高齢者の数も過去最高

 

中々しぶとい日本人?www

おおきに(^人^)