「生体ミネラルは、チェルノブイリ原発事故の放射能対策として開発され、1992年にブラジルのリオデジャネイロで行われた国連環境開発会議、通称・地球サミットで発表されました❗」
(JES希望の命水と同じモノです)
サンドイッチ島、余震続いてまして、今日もM6.8
中々おさまりそうにありません💦
マグニチュード: 6.8(mww)
震源の深さ: 11 km緯度: -60.1218
経度: -24.3444
日本時間 2021-8-22, 09:45:08
マイケル・ジャクソンは生きていた!?ブラジルでレスラーしてるんだけどクッソ強い
— 最多情報局 (@tyomateee) August 16, 2021
pic.twitter.com/eCGW8naJoE
この切手消印あっても値打ちありそう~~
じいちゃん……いつの時代…… pic.twitter.com/7NkomWonyA
— みやたけ🍉 (@udon_miyatake) August 18, 2021
柔らかそうに見える!(〇o〇;)
この作品凄いのに凄過ぎて誰にも気付かれずにスルーされていた。これは陶なのだ。焼き物なのだ。がっちがちに固い。でも説明書きがないからみんなただのブラジャーが置いてあるだけだと思ってチラッと見て通り過ぎてしまっていた。 pic.twitter.com/Fd6LLD1ar4
— 飯島モトハ (@mochiunagi) August 19, 2021
それでもゴキは要らん!。・゚ ゚・(p>□<q)・゚ ゚・。
ゴキブリのココが良い!
— ツイッター迷言集 (@Tw_Meigen_bot) August 15, 2021
・実は衛生的
・喧嘩をせず、みんな仲良し
・何でも食べるからゴミまみれにならない
・ペットとしても飼われるくらい可愛い
・餌としても有能
・栄養価も高い
・脳には強力な殺菌作用(抗生物質研究に最適)
ゴキブリのココがダメ!
・ゴキブリ
京都、低!
入場料高いからかな?
少し前に水族館評価的なのをツイッター上で見かけたので、wikipの「日本の水族館」一覧にある中で行ったことあるやつの個人的評価を俺もつけてみた。俺の場合、規模・独自性・学術性・入場料比などが配点高く、イルカ等のショーは配点ほぼなしなので偏ってはいます。 pic.twitter.com/wzv8PEdI7q
— V林田 (@vhysd) August 15, 2021
おおきに(^人^)