今までそれ程揺れなかったとこな氣する
南極に近い大西洋
海外情報↓
2021年08月13日03:32頃 南大西洋サウスサンドウィッチ諸島 M7.5
マグニチュード: 7.5(mww)
震源の深さ: 63.25 km
緯度: -57.5959
経度: -25.1874
日本時間 2021-8-13, 03:32:54
気象庁↓
13日03時32分ころ、海外で規模の大きな地震がありました。
震源地は、南大西洋(南緯57.6度、西経25.2度)、地震の規模(マグニチュード)は7.5と推定されます。
震源は米国地質調査所国立地震情報センター(USGS,NEIC)による。
詳しい震源の位置はサウスサンドウィッチ諸島です。
京都駅近くにあるお店「茶筅」の、蓋を開けると玉手箱のように煙とともに中から豪華なスイーツが登場する「玉手箱スイーツ」✨ pic.twitter.com/3xKxD0bzDo
— 極上のスイーツ (@sweetroad5) August 9, 2021
8月10日に仙台にオープンした水煙草の喫茶店だって!
まさかこれが入口だとは思わんだろ!!! pic.twitter.com/JCNAq5UpgL
— いよう (@i_yo_u) August 11, 2021
【暑い】イタリア・シチリア島で48.8度記録、欧州観測史上最高と報道https://t.co/BOTBaXWeFr
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 11, 2021
確定値ではないとしているが、同国主要紙は欧州での観測史上最高気温を更新したと伝えた。これまでの記録は1977年のギリシャ・アテネでの48.0度だったという。
北海道・稚内で2.6℃ 128年ぶりの強い冷え込みに https://t.co/9ieYX8SxLM
— テレ朝news (@tv_asahi_news) August 12, 2021
このエミレーツ航空のCM、合成ではなくリアルで撮影しているらしい。最後のシーン... pic.twitter.com/vfCI7TURTa
— 松尾タロウ (@mattsuo) August 10, 2021
Real or fake? A lot of you have asked this question and we’re here to answer it.
— Emirates Airline (@emirates) August 9, 2021
Here’s how we made it to the top of the world’s tallest building, the @BurjKhalifa. https://t.co/AGLzMkjDON@EmaarDubai #FlyEmiratesFlyBetter pic.twitter.com/h5TefNQGQe
この人、プロのスカイダイビング・インストラクターらしいが和多志には考えられない!(><。)
税金という“お代”を先に頂戴する行政こそ、市民のための「総合サービス産業」
— 田中康夫😍Lottaの執事🐶 (@loveyassy) August 10, 2021
「福祉・医療・教育・観光・環境」への積極投資こそが、横浜市民に確かな雇用と活力を生み出します❣
「創る・護る・救う」田中康夫には答えがあります。
動画等網羅 #横浜市長選挙 特設サイト🚀https://t.co/4xxO8yBwgQ pic.twitter.com/Ue8sOgR2g4
サイコーのタイミング!www
ワクチン注入してみた!!!!!😂😂 pic.twitter.com/ZdS92k01uX
— 進撃のVideo (@roketdan2) August 11, 2021
ワクチン余ってるからってわざわざ電話かけてきて打ちませんか?ってどないやねん🤣w
— また銀を集める9 (@e9L6KfOCXeytvDR) August 12, 2021
打ちませんと答えると
では身の回りでどなたかいませんか?って必死か!w
こんなの酷いよねぇ(T^T)
全て起こる事は
必要・必然・ベスト!
と思っているんだが、それでも納得出来ない!!!!!!(`へ´)フンッ。
以下の動画は、イタリアで13歳の少女が、両親からワクチン接種を強要されて、泣き叫んでいる動画です。もはや進撃の巨人より、現実の方が残酷な世界だ。この残酷な世界を変える方法はあります。この残酷な世界に抗う唯一の術は、非暴力不服従で、ひたすら真実を訴え続ける事だと思います。 https://t.co/eOAgll7gGN
— 沢村直樹「民主主義を取り戻す会」(仮) (@iminnhantai) August 12, 2021
界面活性剤ALC-0315 ALC-0159 コロナワクチンで死に至る理由 (kenkou-maintenance.com)
自宅療養者が症状悪化して救急車を呼んでも、もうとってくれる病院はないです。それでも救急隊は10時間以上も酸素投与続けながら100件以上病院に電話を続けます。そういったコロナ患者に張り付いてる隊が多すぎて本来の救急要請に対応出来ません。これが政府の作った安心・安全です。 #新規感染者
— 救急車の中の人🚑(非公式) (@wfIRL5CS5l2LzCm) August 11, 2021
その前に5類にしろやーーーーーー!!
今頃検討始める?
— 🌈白石草 (@hamemen) August 11, 2021
↓
西村大臣「コロナ専用病院の開設を早急に検討しなければならない」
「緊急事態」9月延長論浮上 対象地域拡大へ政府検討 - 産経ニュース https://t.co/akbK36rp0n
キチンと把握出来ないでそのまま受け取る人が多すぎるんだろうな(-。-;
https://t.co/A8a74wKhGm
— ゆうこりん (@KEa92vx5BiIh6Ox) August 12, 2021
厚労省コロナコールセンター📞
8月11日のNHKで全国の感染が15,812人と言ってますが、患者は何人か⁉️
患者は406人です。
症状は様々ですが入院が必要な方は72人です。
残りの15,406人は陽性者です。感染者ではありません。
こんな回答NHKに言ってやります
おおきに(^人^)