北海道の人もビックリだったんじゃなかろうか?
昨日納沙布岬まで行きましたが、お昼なのに14℃でとても寒かったです。その前の日まで30℃越えてましたよね?Tシャツしか持ってきてななかったので寒いしか言葉が出ませんでした。大げさかもしれませんが、8月にこの気温は関東在住者にとってカルチャーショックでした。 pic.twitter.com/jPnpmEjEaS
— だめとれ@次の旅行は? (@dame_tre) August 9, 2021
次々言い出すもんなぁw
今まで聞いた事無い、そうだったんだぁ~~!って始め思ってたが、流行って言われるとそうだよね!
ま、商売したはるし~~~www
8月8日ライオンズゲートは嘘です。
— しゅうさん@感じるスピリチュアル (@shusan_feel) August 7, 2020
そして流行っている「二極化」は覚醒に見せかけた脅しと洗脳だと批判する動画を作ってみました。
私の良いところは安易に流行に流されないということ。
本質を見破るのが上手いということ
本音で喋ること。皮肉が効いてること。
https://t.co/DpgwOe59ql
この前書いたかなぁ?
エプソムソルト買うかまだ考えてたんだけど、薬局でも売ってるの?
見てみよう~^^
で、そのエプソム・ソルトの効能のうち、10個が挙げられてるんだけど、ビックリしたの一つ挙げておきます
他は知ってたりで驚かなかったのよね~w
エプソム・ソルト お風呂以外の使い方 | 世界の裏側ニュース (ameblo.jp)
トゲ(棘)を取り除く
指にトゲが刺さった場合、エプソム・ソルトを水に溶かしたものを洗面器に入れて、指を入れてください。これによってトゲ周辺の腫れが治まり、トゲを取るのが簡単になります。
言い方取り上げ方、切り取り方で印象変わる
それが詐欺師の手口www
Facebook 林朋子 8月7日 13:05 ·
法人税下げると利益が上がる、上がった企業の利益を社員の収入や賞与に還元。賞与が上がると平均収入が上がり公務員の収入も上がる。ここにマジックがある。 今や賞与なんてあげられない企業が沢山いる。だから人事院のアンケートに答えない。答えないのは数字にあげないので賞与が出る一流企業だけが回答する。もし出せない企業が0円にすれば数字は変わるがそれがないことを人事院は知ってて行うんだ。だから毎年公務員は必ず賞与をもらえる。もしもっと不景気の時もマジックがある。最低収入を基準にするのでそれ以上下げられないようにするんだ。一般企業なら不景気なら会社役員の収入を下げるかボーナス無しだ。せめて年収2000万以上の官僚や政治家は賞与無しであるべき。
とおばさんは分析するけどどうかしら?
週刊朝日、本日発売です#目覚めてる庶民さん への取材記事出てます pic.twitter.com/eMlFWXR8B0
— オスギ😷マスク外そう😁 (@g20120325) August 9, 2021
長かったし端折られるのは仕方無いんじゃないかな?
間違った方向になってないといいな~
私が先日取材を受けた【週刊朝日】さん
— 目覚めてる庶民(自頭2.0) (@Awakend_Citizen) August 10, 2021
本日発売された誌面、読んでませんが
かなり端折られた内容だったそうです
でも、私の回答全文を載せたアメブロの方が
週刊朝日の発行部数よりも読まれてるんですよね
本当にありがとうございます
むしろマスコミの編集方針が垣間見えて良かったです https://t.co/v5kuYQZXWL pic.twitter.com/NBZMtS210t
これしないからだと最初の方で思った
いまだに出来ない、そこが凄く氣になるんだよな~
長尾医師
— 𝒕𝒂𝒌𝒂貴虎𝒕𝒐𝒓𝒂 (@Taka_Tora__hiro) August 10, 2021
『コロナを2類から5類に引き下げ重症化する前に最初にコンタクトした医者がインフル並に治療出来る様にするしかない。この1年半治療して来て確信している。もし私が言ってる事が間違ってたら医者辞めます』
よく言った!メディア御用専門家とは覚悟が違うよ#コロナを5類に #バイキング pic.twitter.com/DOjBbQFc7c
いいぞ、小学館!! pic.twitter.com/qLTyH3TP2V
— Transporter (@retopsnart) August 9, 2021
前に載せたっけ?
毎日どれだけの人が亡くなっているか?
病気だったり事故だったり、自殺ってのもある
その中で一日16人でしょ
大騒ぎする程か?の事と判断出来ないのが問題だよ
こういう人も居て下さる!^^!
カフェでくつろいでいると、
— 無知は罪なり (@UV312GwqDkt0) August 10, 2021
「本当に恐ろしく強毒で、感染力が強い病気なら、東京の真ん中のスタジオまで命がけで行くなんて、そんなバカ医者が、それも専門医が、いるわけないと思うのよね。だから、あの人達が元気にテレビ出演してる限り安心だわ。」
と、おば様の楽しそうな声が聞こえました。
おおきに(^人^)