そうめんはもう茹でないでください!!
— Swind/神凪唐州@作家・ライター・名古屋めし料理家%中日新聞Webでレシピコラム連載中🍙 (@swind_prv) June 25, 2021
深めのフライパンにお湯を沸騰させ、そうめんを入れて10秒だけかき混ぜたら火をすぐに止めてフタをするだけ。数分後にはちゃんとそうめんになっています!
沸騰させ続けるよりもヌメリが少なく、つるんと美味しい仕上がりに
何より、暑くないのが良いです!! pic.twitter.com/SvoO3zAYwX
浸けるだけなので時間長くても柔らかくなりすぎない!
ここもいいですねぇ~~~
ちなみにこの方法は【田舎そば川原】さんの動画で紹介されていた方法を参考にさせていただきました
— Swind/神凪唐州@作家・ライター・名古屋めし料理家%中日新聞Webでレシピコラム連載中🍙 (@swind_prv) June 25, 2021
昨日の実験では4分放置しましたが、確かに全然伸びる気配ゼロ。田舎そば川原さんによると10分置いても大丈夫だそうです!https://t.co/JygS0QtdZd
こういうことを行政はやってます。今までどんな感染症でもやらなかったことです。 pic.twitter.com/HFhJRTOSNO
— 内海 聡 (@touyoui) June 25, 2021
ちなみに感染予防とか言ってますが、PCRでウィルスのかけらみたいの五個あれば陽性で、感染者と呼んでいますが、確か最低10万単位で増殖をし始めるのが状態の事をいうのであって、発症を予防しているというのは、言ったもん勝ちみたいなもんで、結局接種したところで意味なんてない事を明言している。
— GAIA FORCE TV ღ (@GAIAFORCETV) June 25, 2021
【市議】ワクチン反対嘆願書の池田としえ議員、自民党から除名処分 https://t.co/A84JFWSUKd
— ツイッター速報〜BreakingNews (@tweetsoku1) June 25, 2021
池田さんは、全国子宮頚がんワクチン被害者連絡会の事務局長と言うから納得です!
🇹🇷「職域接種で、サインするようにと同意書が回ってきた。紙の下部に、接種後後遺症が残ったり死亡した場合は当方又は当方の家族は接種の実施者に対し訴訟を起こす権利を保持しますと書いたら接種を拒否された」
— Eskiakemi (@eskiakemi) June 19, 2021
これなら接種拒否は本人でない事になる。
同調圧力で断りにくい場合に使ってほしい。
【事実】
— 目覚めてる庶民(自頭2.0) (@Awakend_Citizen) June 25, 2021
・現在コロナで病気になってない人 99.98%
・コロナで死んでいない人 99.99%
・現在の重症者、21万人に1人
【感想】
・感染症対策など必要ないレベルじゃないですか?
・死亡や副作用のリスクあるワクチンなど不要です
・健康な人がマスクする意味がどこにあるのでしょうか pic.twitter.com/1ClSK5ocNF
”最近、枠珍も自己責任だしなぁ、と情報書く氣も無くなってた
が、↓の読んでから、やっぱり出来るだけ伝えなければ!となりました
ので、ボチボチ思った事を書いていきます”
昨日上の”の部分書いたが、直ぐに挫折した
この間まで打たないと言ってたのに、打つことにしたと連絡が来て
散々言ってみたが、駄目だった
「人に会いたいから打つ」 ってのに
「打つならそっちの方が移るから会えない!」 と言う和多志
どうやても平行線です
子どもも打つと言う
こいつは一番そういう面で合わない奴だから、そういうだろうな~~と思ってたが、
ダブルでパンチ受けた感じで、早々に挫折してしまいました(T^T)
おおきに(^人^)