えーーーー!これで虫なの?!(゜ロ゜屮)屮
凄すぎる…!!
— maru🐡 (@tuna_suma) June 15, 2021
間近で見ても枝片にしか見えない。
そして顔がめっちゃ可愛い☺️#擬態 pic.twitter.com/a4lpaF8axI
人工物は脆い。紫外線を浴びて振動させられるとすぐ物質同士の結びつきが切れ
しまう。
これはmRNAだって同じです。
人工mRNAは振動を受けたり、太陽の紫外線を浴びたりしたらすぐ壊れる。
ひじょーに脆い。
だからワクチンの保管は難しい。
だからそんなに心配しなくても良いのでは?
ということですた。
じゃ今後、そんなに人は死なないの?
と聞くと、そうでもないようですた。

ホントなら凄いなぁ~~~!
先ほど、6月16日2:28頃、参院本会議で土地規制法案が可決、成立しました。
— Choose Life Project (@ChooselifePj) June 15, 2021
また、ひとつ、”忘れない日”を刻むことになりました。#616を忘れない#土地規制法案 #土地規制法案を廃案に pic.twitter.com/gSETbFMyyy
今国会で決まったこと
— EMIL (@emil418) June 16, 2021
・消費税を財源にして病床を削減
・高齢者の医療費を2倍
・CM規制も最低投票率もない国民投票法
・マルチ商法等の契約書の電子化
・対象も範囲も不明だけど罰則内容だけは決まってる土地規制法
決まらなかったこと
・LGBT法案
なるほど。誰かが保健衛生科に問い合わせたら、プラセボはあるとはっきり答えたってのは、こういうことだったのか。
— Miracle Splash (@miracle_358) June 16, 2021
生理食塩水、濃度が薄いワクチン、濃いワクチン等、種類が異なるワクチンを作り、2023年までデータ収集をすると。正に今は人体実験中。ガースーもハッキリ言ってたもんね、治験って。 https://t.co/m1Mo9njqjx
見てた記事に
書いてる方の周りでは、全然枠珍接種しても副作用が出てない
で、これは二極化、違う世界に住んでるってな事を書かれてた
枠珍自体が違うなら有り得るし、それを選ぶ世界ってのもあるもかもしれない
和多志はどっちに住んでるのかなぁ?
インド株の主な症状は鼻水w。日本は『鼻水』を恐れて、緊急事態宣言をやってるのか・・・
— 説教おじさん (@partyhike) June 15, 2021
新型コロナ: 「インド型」の症状、頭痛・鼻水など風邪に類似 英研究: 日本経済新聞 https://t.co/U5ukXZ6mHG
RNAウイルスは変異しまくるわけですが、今までの新型コロナウイルスは無症状が主だったのに、ついに頭痛や鼻水が主症状になったのですよw、非常に恐ろしい、恐ろしいのです。なんつっても無症状で隔離されていたのですから、頭痛や鼻水が出たらどれだけやばいか。頭と鼻の除去手術が不可欠ですw。 pic.twitter.com/aW3ZwZ7XMR
— 内海 聡 (@touyoui) June 15, 2021
おおきに(^人^)