5/21 中国内陸西部
●23:31 (M5.1)
●22:48 (M6.1)
●22:21 (M5.3)
●21:56 (M4.6)ここまでコピー
この↓ブログには載って無いが、この後 M7.3が出てる!

自衛隊が運営する新型コロナウイルスワクチンの「大規模接種会場」のネット予約で、自治体から配布される接種券に記されていない架空の番号を入力しても予約が取れてしまう問題を巡って、岸防衛相が“激オコ”だ。
朝日新聞出版が運営するデジタルメディア「アエラドット」と「毎日新聞」が、架空の番号でも予約が取れるのかどうか、実際に検証したことに対して、〈接種を希望する65歳以上の方の接種機会を奪い、貴重なワクチンそのものが無駄になりかねない極めて悪質な行為〉とツイート。
加藤官房長官は架空予約について「法的手段も排除しない」とまで発言する始末だ。 ここまでコピー
イヤイヤ、やる前に検証してなきゃ駄目でしょう!
作った処に、「これでは駄目だ!」
と怒るならまだしも、それさえ出来ない脳無しです!
と自ら宣言しちゃっていいの?
それも氣づかず、そうだそうだとテレビ脳は言うのだろうか?
そこまで落ちているとは、思いたく無いです
おおきに(^人^)
●23:31 (M5.1)
●22:48 (M6.1)
●22:21 (M5.3)
●21:56 (M4.6)ここまでコピー
この↓ブログには載って無いが、この後 M7.3が出てる!

自衛隊が運営する新型コロナウイルスワクチンの「大規模接種会場」のネット予約で、自治体から配布される接種券に記されていない架空の番号を入力しても予約が取れてしまう問題を巡って、岸防衛相が“激オコ”だ。
朝日新聞出版が運営するデジタルメディア「アエラドット」と「毎日新聞」が、架空の番号でも予約が取れるのかどうか、実際に検証したことに対して、〈接種を希望する65歳以上の方の接種機会を奪い、貴重なワクチンそのものが無駄になりかねない極めて悪質な行為〉とツイート。
加藤官房長官は架空予約について「法的手段も排除しない」とまで発言する始末だ。 ここまでコピー
イヤイヤ、やる前に検証してなきゃ駄目でしょう!
作った処に、「これでは駄目だ!」
と怒るならまだしも、それさえ出来ない脳無しです!
と自ら宣言しちゃっていいの?
それも氣づかず、そうだそうだとテレビ脳は言うのだろうか?
そこまで落ちているとは、思いたく無いです
おおきに(^人^)