まだ途中ですが

 

「一説によると、認知症の患者さんは、一番いい時に戻るそうです」

 

というのがありました

 

和多志は何処に戻るのだろう?

一番いい時っていつなんだろう?

 

今が一番楽でいい氣するのだが。。。

人によるだろうし、みんながそうなる訳でも無い

 

その前に、認知症になるかも分からないけどね~w

 

でも、記憶が薄いもんで、何時が一番いい時だったのかが、とても氣になったのです

 

 

 

この本は、訪問看護の実際を見聞きして書かれてます

そして数年後、訪問看護師だった人が介護される側になる

 

発病した現在と以前の見聞きした介護現場が、交互に出てきます

本人が病氣になると今まで打ち込んできたやり方を否定する様になられます

 

現代医学に対して、それ以外に光を見出したい!

しかし、のめりこめず狭間で揺れている

 

人は漏れなく死を迎える

そこに確固たるものがあればまだいいのだが、

無いと揺れるんだろうなぁ

 

ま、その時になったらぶれまくるかもしれませんw

それもこの世ならこそ~~

 

大体 死 なんてメチャ面白そうなオプション!と面白がって出てきた位に思ってる

どうなるかな?

最後の体験だから、ゆっくり味わった方がいいよねwww

 

おおきに(^人^)