バケツで田植えって企画があって種もみを頂きました
もちろん植えたのは春ですよ〜w
そろそろ収穫なんですが、中々黄色くなってくれなくて調べていたら、
バケツで出来るのはお茶碗3分の1位だそうです
籾がらを外してって大変なんだねぇ
八十八の手間がかかっているから、米 って字と聞いてはいたが(−_−;)
来年やるか分からないが、蒔ける位残して食べてみるかな?
でもその前に収穫後干さなきゃいけない
それから籾がら外してとなるので随分先の話だわw
藁は注連縄に使えるから、そっちも楽しもう〜〜
あ、竹の洗剤、いい氣しますv^_^
室内干しの匂いしない
ミネラルの洗剤使っていたんだけど、洗濯物に黒い点がついて、洗濯槽を洗浄しなきゃなんだろうか?と思っていたが、黒い点出ないの!
というので、氣に入って使っております
おおきに(^人^)