無責任な垂れ流し

真偽の程はご確認下さい

 

9割が中国人の高校

実は留学生を受け入れることで国から1人あたり20万円の地方交付税がもらえるのだ。

 

(9割って何処の学校って思わない?)

 

 

 

【点ピンは合法?】法務省局長「高額と言えぬ」新たな黒川基準が成立⇒水道橋博士「テンピンの賭け麻雀は違法ではないと閣議決定してほしい」
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/56446

蛭子能収の事例からレートがリャンピン(1000点200円)なら賭博として現行犯逮捕されることは有名だが、黒川氏の事例から点ピン(1000点100円)であれば高額の賭博とはいえず公務員の懲戒対象ともならない、という指針が法務省から新たに示されたことは麻雀界にとって大きいな

 

 

 

 

ヨーロッパの統計が明らかにした「ロックダウンの無意味さ」。しかし、失われたさまざまはもう戻らない
https://indeep.jp/these-are-the-results-of-europe-s-lockdown-experiment/
このことについて、知事は「衝撃的だ」として、このように述べた。

「入院患者のほとんどが家にだけいた人たちだったのです。その人たちが公共交通機関を利用したのではないかとも考えましたが、彼らは公共交通機関を利用していなかったのです。これらの人々は文字通り家の中だけに滞在し続けていました」

言われるままに家から一歩も出なかった人からどんどん悪化していったというのがニューヨークでの事実でした。

これは世界中どこでも同じだと思われます。

ロックダウンの最大の難点はこの「健康に悪い」という点です。

 

 

 

 

p@OdNezu

 

「スペイン6万人の陽性率データによると、本職の仕事があり、家から出て働き続けた人は、自宅に隔離されていた人よりもCovid19への感染率が低いことが判明した。封鎖政策を再考する良い材料。」(ディディエ・ラウト医師) https://twitter.com/raoult_didier/status/1260874255744581632 …

 

 

 

 

 

NPOサラダボウル@saladbowl2020

 

がご不要の方  の回収BOXにご寄付下さい‼︎武蔵野日赤病院で小さめサイズのアベノマスクが入院中の子供達にちょうど良いそうです。吉祥寺駅付近に設置された5カ所の回収BOXのアベノマスクは全て武蔵野日赤病院さんに寄付します。

 

 

 

国際戦略情報研究所の原田武夫さんが、英文サイトで気になる情報を発信しています

機械翻訳なので、分かりにくいですが、5月27日に安倍首相が辞任、公明党の山口那津男代表が暫定的に次の総理に、その後、石破茂総理の流れになると予想